活動のブログ

教育部

進学に向けて~ 特別支援学校(高等部)・高等学校の紹介

9月20日 総合福祉センター研修室で、
親の会会員のみ参加が出来るイベント
「高等部紹介」が開催されました。
都立の支援学校や私立高校と実際に
進学されている先輩方が7名
お越しくださいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
学校の特徴や様子、
高等部に行くまでで出来ることを一つでも
増やしておくなど大事なことなど、
実際に経験されてきた事を元に
お話しいただきました。
 
高等部3年間は就労に向け親子で忙しくなり、
あっという間に過ぎるそうです。
小中学生の間に家族で様々な楽しい時間を過ごし、
信頼関係を築いておくことも大事ですよとお話があり、
日々に追われて過ごさず、
今の一緒に居られる時間を大事にしたいと感じました。
 
就学相談の説明では、
小学部の会員には
まだ難しい用語や内容もありましたが、
早いうちに知識を得ておくことで、
いざという時に慌てず、お子さんに寄り添った
進学・就労に向けての
準備ができるのではないかと思いました。
 
そして、思い悩んだり、
立ち止まったときは高等部、
成人部の先輩方がたくさんいらっしゃいます。
みなさん快く相談に乗ってくださいます。
ぜひそういう時はお1人で悩まず
相談してみてください。
 
高等部紹介に来てくださった先輩のみなさま、
ありがとうございました。
教育部

特別支援教育を考えている保護者の方へ
未就学児を持つ保護者向け茶話会 就学相談説明会レポート

9月11日(火)、総合福祉センターにて
世田谷区教育委員会のご協力を得て、
未就学児を持つ保護者向け茶話会と
就学相談説明会を開催し多数の方々に
ご参加いただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前半は就学相談の流れの説明や、
質疑応答の時間、後半は既に学校に
通っているお子様を持つ先輩ママ達の
体験談を伺いました。
 
お子様の就学先を決める
大事な時期と言うこともあり、
就学相談の質疑応答では、
たくさんのご質問をいただきました。
 
就学相談の流れや仕組みを知ることで、
保護者の方々の悩みや不安が
解消されたのではないでしょうか。
すべて

「セータとガーヤの気持ち伝え隊」 山野小学校にて出張講座

9月14日(金)、世田谷区立山野小学校にて
5年生4クラスの児童の皆さんへ出前講座を行いました。
5年生の皆さんは1学期に総合学習で
「心のバリアフリー」について学んでいて、
近所にある砧工房の見学にも訪れています。
 
この日は障害についての理解をさらに深めてもらうために、
見え方・聞こえ方や手先の体験、言葉の通じない体験などを通して
知的障害のある人の気持ちを感じてもらいました。
先生方にもたくさんご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


 
この授業をきっかけに、児童の皆さんが知的障害のある人に
親しみをもってくれるといいなと思います。

すべて

「セータとガーヤの気持ち伝え隊」
スクールカウンセラー全体会(於:区立教育センター)にて出張講座

2018年8月29日(水)、世田谷区教育委員会主催の
「スクールカウンセラー全体会」にお招きいただき、
知的障害理解のためのキャラバン講座を行いました。

区任用のスクールカウンセラーさん約30名を前に、
障害疑似体験などのワークショップのほか、
メンバー各々の子どものエピソードや親としての想いなどを
お話しさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

また残りの時間はグループに分かれて座談会を行い、
理解を深め合いました。
学校現場で活かしていただければ嬉しいです。
私たちにとっても貴重な学びの場となりました。