ブログ
研修委員会勉強会 『ストレスを溜め込まないためのメンタルヘルス』 NEW!
2025年3月17日(月)世田谷区児童相談所
団体活動支援スペース会議室ABにて、研修委員会主催の勉強会
『ストレスを溜め込まないためのメンタルヘルス』を開催しました。
参加者は教育部から成人部まで30名でした。
講師は一般社団法人メルディア 「メルディア ウェルネス」の
カウンセラーで公認心理士の芳川美琴氏。
「メルディア ウェルネス」は
障害のある人がいる家族にフォーカスしたカウンセリングルームです。
親は勿論の事、きょうだいや本人も利用されているとの事で
我々家族にとってとても頼りになる心強い相談場所です。
芳川氏からは、親やきょうだい、配偶者や当事者からの相談事例、
日々のストレスとの付き合い方や解消法、
家庭で出来るメンタルヘルスケアについてのお話がありました。
また、事前に寄せられた質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。
参加された皆さまが何度も深く頷いていらっしゃるのが印象的でした。
事前に寄せられた質問は深刻な内容が多かったのですが、
芳川氏の回答でスッキリされたり、
晴れやかな気持ちになられたようで良かったです。
勉強会終了後、皆さまが笑顔で帰られた、とても充実した勉強会でした。
親の会会員の皆さまには後日配信もありますので、是非ご視聴ください。