TOPICS

ブログ

勉強会 「障害のある子の将来の住まいについて」
~安心して暮らしていくために知っておきたいこと~

10月14日(水)に 今年4月に新しくオープンした
世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階研修室で
渡部会長と積水ハウス CRE 事業部 山村由美子さんを講師に迎え
「障害のある子の将来の住まいについて」勉強会を開催しました。

新型コロナ感染症の終息が見えない中での開催だったため
施設内の一番広い会場(定員240名)で座席数を1/3以下に減らす、
講師の前にアクリル板を設置する等の感染拡大防止対策を
講じての開催でした。参加者は63名。


全国各地を講演会で訪れている渡部会長からは
共生型グループホーム(富山)
親子で住める有料老人ホーム(大分)
サービス付き障害者住宅(京都)等
全国各地の様々な住まいのかたちの紹介があり
最後に「一番大切なのは本人の希望。
色々な体験、経験をさせて欲しい。」
と結ばれました。



山村さんからは、グループホームを建てるにあたり
音や光に敏感な利用者の使いやすさ・快適さへの工夫について
床や壁窓の具体的な工夫等、興味深い内容で
『「我が家」を世界一幸せな場所にする 』 という
パワーポイントにはハッとさせられました。


世田谷区では令和12年度までに中軽度から最重度の
グループホームが必要な方の所要量を493名分と見込んでいます。
親なきあとの喫緊の課題でもあります。

親の会にとっては、今年度は初めての大きな集まりでした。
久しぶりに皆様に再会でき、なんだかホッと安心もした
勉強会でもありました。