TOPICS

お知らせ

知的障害者を対象とする東京都会計年度任用職員募集案内
オフィスサポーター 募集期間(8月3日~8月24日)

令和2年度 知的障害者を対象とする会計年度任用職員
(オフィスサポーター)の採用選考実施案内が公表されました。

 

 


関心のある方はこちらをクリックして熟読の上、直接応募ください。

 

*親の会会員のご家族が応募される場合は、差し支えなければ
 東京都手をつなぐ育成会事務局 高橋勇次さん
 (TEL:03-5389-2600) まで連絡お願いします。

 

お知らせ

7/29 渡部会長が講師を務めるぜんち共済オンラインセミナーのご案内
障害のある人の親なきあと~お金の残し方と管理の仕組み~

ぜんち共済株式会社主催
障害のある方のご家族向け
オンラインセミナーのお知らせです。
世田谷区手をつなぐ親の会の渡部伸会長を講師に迎え
気になるけれどよく分からないという人も多い
親なきあとのお金や生活について、
今からどんな対策をすればよいかをお伝えします。

なお、このセミナーは、事前登録が必要ですが、
どなたでも無料で視聴できます。

   日時:7月29日(水) 10:30~12:00
  参加費  :  無料
  アンケート回答プレゼント:「親心の記録」

→詳細・お申込みはこちらから

 

 

※ 本セミナーは、Web会議室ツール「Zoom」の
 ウェビナー機能を用いて実施します。
 下記を参考に、事前インストールをお願いいたします。

 

Zoomアプリのインストール
 視聴予定の端末にZoomアプリをインストールされていない方は、
 以下のリンク先からアプリをダウンロードの上、インストールしてください。
 なお、オンラインセミナーは画面上に資料を表示しながら進めますので、
 パソコンやタブレットなど、画面の大きい端末のご利用をお勧めします。

 以下のURLからZoomをダウンロードしてください。
 https://zoom.us/download

 

 

 

 

お知らせ

渡部会長の新しい本
「まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活」が刊行されました

6/26 自由国民社より

渡部 伸会長の著書
「まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活」が発売されました。

「自分がいなくなったあと、残されたわが子はどうなるのだろう?」
就労や住まい、お金の管理のことなど
わが子の将来の暮らしについて不安を抱えていらっしゃる家族に向けて
障害のある子がひとりになったときに
どのように働き、住まいを選び、お金を管理すればよいのか解説した書籍です。
複雑な福祉制度や資産管理の仕組みを
まんがや図を用いてわかりやすく示しておりサクサク読める入門書です。

 

 

施設などで暮らす費用はどのくらい?

家族信託を使うとどんなことができますか?

 
などの疑問に、親しみやすいまんがや図で
具体的に解説されています。
 
 
 
 
 
 
障害者が安心して暮らしていくために
まずは制度を知り、相談できる場所を作っておくことが大切です。

親なきあと障害があってもこれで安心!

 

 

 

 

お知らせ

8/20 発達障害理解のための講演会のお知らせ
発達障害のある人達の支援~年代別に合わせて~

発達障害のある人たちは、
幼児期、学齢期、青年期、成人期など
年代によって困ることが変化していきます。
それぞれのステージに合わせた
支援の方法をお話していただきます。



日時:2020年8月20日(木)午後6時~8時
場所:成城ホール
講師:信州大学医学部 子どものこころ発達医学教室
   教授 本田 秀夫 氏

申込方法:せたがやコール(午前8時~午後9時)
     TEL: 03-5432-3333
     FAX: 03-5432-3100
申込期間:7月20日(月)~8月10日(月・祝)
←詳細・参加申込書はコチラから

 

 

*後日、世田谷区公式You TubeチャンネルにてWeb配信予定です。

 

お知らせ

2020パラアート TOKYO 第7回国際交流展 開催 ~アートは障害を超え、国境を超える~

「2020パラアートTOKYO」国際交流展は
障害者の芸術作品(パラアート)の感性、才能価値を世界へ発信し、
情報を国際的に共有するコンセプトで開催いたします。

~アートは障害を超え、国境を超える~

 

2020パラアート TOKYO 
第7回 国際交流展

開催期間
8月19日(水)~23日(日)
10:00~18:00

会場
東京芸術劇場ギャラリー

 

 

主催:東京都
   公益財団法人 日本チャリティ協会 
  「2020パラアートTOKYO実行委員会」

私たち公益財団法人 日本チャリティ協会は
1966年の設立以来、障がい者の芸術文化を通じた国際交流や
障がい者のためのカルチャースクールの運営等の文化的活動の場作り、
高齢者の社会参加や生きがい作り等の事業を行っています。

世界中の障がい者に呼びかけて作品を募集し、
省庁や地方自治体、在外公館等など幅広い組織の後援・協力の元に
「パラアート」を開催しています。

 

●●● 作品募集の期間は終了いたしました・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2020パラアートTOKYO
第7回国際交流展

募集対象
子供の部:10歳~17歳の障がいをお持ちの方の作品
大人の部:18歳以上の障がいをお持ちの方の作品
応募締切
6月30日(火)  ≪厳守≫

詳細は
2020パラアートTOKYO実行委員会
参加作品募集をご覧ください。