TOPICS

お知らせ

喫茶ぴあ鎌田店より 休業のお知らせ

喫茶ぴあ鎌田店は
鎌田区民センターの改修工事に伴い、4月1日より休業しております。

 

粕谷店はこれまで通り営業していますので、
お気軽にお立ち寄りください。

お知らせ

4/18 佐藤彰一先生が講師を務める ぜんち共済オンラインセミナーのご案内
   障がい者施設における権利擁護事例 

ぜんち共済株式会社主催
障害のある方のご家族向け
オンラインセミナーのお知らせです。

障がい者入所施設での虐待や不適切支援が後を絶ちません。
個々の職員の問題もありますが、もっと大きな構造的な
背景事情があるのではないでしょうか。

全国権利擁護支援ネットワーク代表で弁護士の
佐藤彰一先生を講師にお招きし
袖ケ浦の県立施設と津久井やまゆり園で起きた事件の
内情をリアルにお話いただき、問題の本質を考えます。

なお、このセミナーは、事前登録が必要ですが、
どなたでも無料で視聴できます。



日時 :2021年4月18日(日)
    13:00~14:45
講師 :佐藤 彰一先生
参加費:無料
申込期間:2021年3月20日(土)
      ~2021年4月17日(土)

→詳細・お申込みはこちらから






※ 事前にお申し込みが必要です。ご注意ください。

※ 本説明会は、web会議ツール「Zoom」にて実施します。
     下記を参考に、事前インストールをお願いいたします。


Zoomアプリのインストール
 視聴予定の端末にZoomアプリをインストールされていない方は、
 以下のリンク先からアプリをダウンロードの上、インストールしてください。
 なお、オンラインセミナーは画面上に資料を表示しながら進めますので、
 パソコンやタブレットなど、画面の大きい端末のご利用をお勧めします。

 以下のURLからZoomをダウンロードしてください
 https://zoom.us/download

 Zoomを初めて利用される方のためにZoom操作マニュアルを
 ご用意いたしましたのでご覧ください。
 https://www.z-kyosai.com/news/815.html
お知らせ

せたがやノーマライゼーションプラン-世田谷区障害施策推進計画-策定

世田谷区の障害施策や障害福祉サービス等を
総合的、計画的に推進するために、
令和3年度から3年間を計画期間とする
『せたがやノーマライゼーションプランー世田谷区障害施策推進計画ー
≪令和3年度~令和5年度≫』
が策定されました。

 

←クリックすると計画本編がご覧になれます。

 

 

 

 

※世田谷区HPの関連記事はこちら

区政情報センター・区政情報コーナー
 区立図書館で閲覧することができます。
 なお区政情報センター・区政情報コーナーでは
 有償刊行物として1冊440円(税込み)で販売しています。

ブログ

高等部・教育部合同勉強会レポート
又村あおい先生講演『今から備える成人期 ~知っておきたい基礎知識~』

2月22日(月)、又村あおい先生をお迎えし
高等部・教育部合同勉強会
『今から備える成人期 ~知っておきたい基礎知識~』
を会場・Zoom併用で開催いたしました。

当日は、教育部、高等部、成人部、非会員の方
合わせて約50名の参加があり、
①福祉サービス 
②ライフステージに応じた「お金」のこと
③成年後見制度について
等のテーマについてわかりやすく
かつ具体的にお話しいただきました。
また、ご都合がつかない方向けに
期間限定の動画配信を行い、
約30名の方々にお申し込みをいただきました。


学齢期の今からでも取り組めることとして、
ショートステイの利用を体験してみることや
相談員と繋がっておくと良いことなど
有意義なアドバイスをいただきました。

また、具体的に知る機会の少ないお金の備えについて
高等部卒業後の進路や
年金の有無・親の年齢と子どもの年齢に応じた試算を
ご紹介いただき、たいへん参考になりました。


◆参加者アンケート 抜粋◆

福祉サービス、就労、障害基礎年金、 
   親なき後にどれくらいお金が必要か、
 成年後見人制度などについて
   とてもコンパクトにわかりやすく
 説明していただけたので、
 中身の濃い充実した勉強会になりました。

先の話だと思っていたし、
   今目の前にある課題が山積みで
   お金のことや制度について考える事を後回しにしてきましたが、
   今知れて良かったことがたくさんありました。

今から利用できる福祉サービスを使うことも
   制度の理解や将来もスムーズに使うことに
   繋がることがわかりましたので、
   検討していきたいと思います。

学齢期後の生活のイメージは描けていなかったのですが、
   現実的なお話を聞けてたいへん勉強になりました。
ブログ

セータとガーヤの気持ち伝え隊
玉川ボランティアビューローにて出前オンライン講座

3月4日、玉川ボランティアビューロー主催
「サポートを求めている子どもに寄り添うボランティア養成講座」
に講師として参加しました。

毎年恒例の講座ですが、今回は初のオンライン開催、
我が「気持ち伝え隊」にとって記念すべき
Zoom講座デビューとなりました。

 

当日は、玉川ビューローにて、メンバーが交代でPCに向かい、
画面の向こうの参加者に、いつものように様々な
知的障害疑似体験のワークをしてもらいました。

画面共有機能で、加工した画像を見せ、
障害特有の「見え方」を体験してもらったり、
絵を描くワークでは、各々の作品を
Zoomのタイル状の画面で一斉に見せてもらったりなど、
オンラインならではの利点も活かすことができたと思います。

最後はブレイクアウトルームという機能を使って
少人数でのグループトークを行い、
疑似体験の感想を伺ったり質問や相談にお答えしたりなど
参加者の方と直接交流できたことはメンバーの励みになりました。

今回は玉川ビューロースタッフの方々の
全面的なサポートをいただきながらの実施でしたが、
オンラインの良さと可能性を実感することができました。

リアルでの講座開催がなかなか難しい現状、
活動を進めていくためにはリモートの取り組みは避けられません。
今後も柔軟にキャラバンのご依頼に対応していきたいと思いますので、
お声かけをお待ちしています。

 

 

 

会員向け

全国手をつなぐ育成会連合会 権利擁護センターより
  成年後見制度に関するアンケートにご協力ください!

 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会の権利擁護センターでは、
成年後見制度に関するアンケートを実施することとなりました。
いただきました回答は統計的に取りまとめた上で、国の成年後見制度に関する会議への
意見提出などで活用させていただきます。
常に、私たちに重くのしかかっている「親なき後問題」を少しでも軽減するために、
アンケートへのご協力をどうぞ よろしくお願い申し上げます。

 

 下記 ↓ 「成年後見制度」アンケートお願い

・障害のある家族等に利用されている方
・まだ利用していない方
両方の方々にお聞きしていますので
どちらかのお立場でご回答ください。

★回答用紙は2ページめから 5 枚

★回答の方法
・グーグルフォームに直接入力
 (URL またはQR コード)
・回答用紙を FAX 、郵送、メール添付など
⇐詳細はクリックしてPDFをご覧ください。



★回答の第一次〆切は3/24(水)となりますが、その後も4/9(金)まで受付いたします。
 皆さまのご協力、宜しくお願いいたします。

 

 

⇐クリックして今スグ回答!
グーグルフォーム直接入力
ご利用ください。