TOPICS

会員向け

井の頭恩賜公園ワクチン接種会場の開設について 東京都福祉保健局

東京都は、自力での移動が難しく、医療機関における
個別接種や区市町村等が実施する集団接種が困難な方を対象に
介助者が運転する車に乗ったまま接種が可能な
ワクチン接種会場を設置します。

■場所
都立井の頭恩賜公園 第二駐車場(三鷹市下連雀一丁目地内)
※駐車場に面している吉祥寺通りは警察からの指導により
 右折による入出庫はできません。
【アクセス】
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access044.html

■対象者
自力での移動が困難で、介助者が運転する車両で来場可能な
12歳以上の都内在住者
※12~15歳のお子様の接種に当たっては、
 保護者の同伴及び予診票に保護者の署名が必要になります。

■接種開始予定日・運用時間
令和3年8月7日(土)~ 10月24日(土)
9時30分~17時30分

※1回目のワクチン接種予約は 10月3日(土)まで実施
 (1回目接種の予約は10月2日まで)
※10月4日(日)~10月24日(土)までの期間は 2回目のワクチン接種のみ実施

■接種ワクチン
ファイザー社製

※詳細については、下記の行をクリックして当該情報をご確認ください。
井の頭恩賜公園ワクチン接種会場の開設について  東京都福祉保健局


■問い合わせ先
福祉保健局感染症対策部防疫・情報管理課大規模接種推進担当
電話 03-5320-4533


※詳細を希望する方は、件名に井の頭公園ワクチン接種会場、
 本文に登録会員名と所属を記載の上、
 世田谷区手をつなぐ親の会(mail@oyanokai-setagaya.com)
 までメールでご連絡ください。

会員向け

7/5 要請の会に向けた意見交換会・追加開催のお知らせ

5/17就労の会、5/27生活介護の会は中止となり、6/7高齢者の会は
オンラインのみの実施で、ご参加いただけない方が多かったため、
急きょ日程を調整して、会場で追加実施することになりました。
会員同士、直接顔をあわせ、意見交換ができればと思います。


【日時】2021年7月5日(月) 10:00~12:00

【会場】総合福祉センター後利用施設 会議室A・B  (オンラインはしません)
    *マスク着用、手指消毒にご協力お願いします

【申込】参加ご希望の方は ① 7月5日参加希望  ② 氏名  ③ 連絡先 を
    親の会事務所まで電話かメールにてお申し込みください。
          
     電話: 03-3706-0067(留守電に録音)
          メール:mail@oyanokai-setagaya.com


※緊急事態宣言により中止されることもあります。

会員向け

要請の会に向けて 意見交換会のお知らせ

◆B型の会:6月4日(金)10:00〜12:00
 総合福祉センター後利用施設1階会議室AB

・該当者にはすでに案内をお渡ししています。

◆高齢者の会:6月7日(月)10:00〜12:00
 総合福祉センター後利用施設1階会議室AB

・65歳以上または子どもが35歳以上の会員が対象
   年齢は目安ですので、お気軽に申込みください。

※緊急事態宣言の状況によっては中止になる可能性があります。
   中止の場合、HPでお知らせしますので、ご注意ください。

尚、予定していた就労の会(5月17日)、生活介護の会(5月27日)は
緊急事態宣言延長のため中止になりました。

会員向け

5/7 世田谷区手をつなぐ親の会 第65回定期総会 開催形式変更のお知らせ

◆4月25日(日)から5月11日(火)までの緊急事態宣言発出に伴い、
 第65回定期総会は書面開催とすることと致します。
 5月7日(金)、三茶しゃれなあどオリオンでの開催はありません。

◆会員の皆さまには、すでにお渡ししている総会資料をご一読の上、
 賛成の方は必ず委任状を提出いただきたくお願いします。
 反対、質問のある方は、お手数ですが、親の会事務所まで、
 メール、FAX等で連絡いただきたくお願いします。

      <親の会事務所>
     E-mail:mail@oyanokai-setagaya.com
           FAX      : 03-3706-0246

◆尚、講演会については、録画のオンライン配信を予定しています。
 詳細は、後日、親の会だより、HPでお知らせさせていただきます。

       

 

 

 

会員向け

5/7 世田谷区手をつなぐ親の会 第65回定期総会

第65回定期総会並びに講演会を開催いたしますので、会員の皆さま
お誘い合わせの上、多数ご出席いただきますようご案内申し上げます。

日 時:2021年5月7日(金)
    総 会 10:30~11:15
    講演会 11:30~13:00
会 場:三茶しゃれなあど オリオン(世田谷区民会館別館)
    世田谷区太子堂2-16-7
    東急世田谷線・田園都市線 三軒茶屋駅下車 徒歩2分

講演会:障害者差別解消に向けた世田谷区の取組み状況
            ~知的障害者が「ヘルプ」を求めるために必要なことって?
講 師:世田谷区障害福祉部施策推進課計画担当
                 専門調査員(障害者差別解消支援担当)
                三輪 伸二氏  渡部 たづ子氏 

 

世田谷区に障害者差別解消支援担当の相談窓口があることをご存じでしょうか?
今回の講演会は、専門相談員のお二方に、障害者差別解消に向けた世田谷区の取組み状況
また知的障害に関する相談についてお話いただきます。
地域で共に生きていくにあたり知的障害者が受ける差別について、差別を受けた時どのように
対応したらよいか等を考える参考になればと思います。

◆総会への出欠および委任状は、4月の理事会終了後に総会資料とともに配布(個人会員は発送)
 いたしますので、ご出欠のご連絡、委任状の提出にご協力をお願いいたします。
 個人会員の方 は、総会資料と同封するはがきに記入の上、
 必ず投函いただきたくお願いします。

◆会場内は飲食できないため、総会後に短時間の休憩をとり、講演会を開始します。

会員向け

全国手をつなぐ育成会連合会 権利擁護センターより
  成年後見制度に関するアンケートにご協力ください!

 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会の権利擁護センターでは、
成年後見制度に関するアンケートを実施することとなりました。
いただきました回答は統計的に取りまとめた上で、国の成年後見制度に関する会議への
意見提出などで活用させていただきます。
常に、私たちに重くのしかかっている「親なき後問題」を少しでも軽減するために、
アンケートへのご協力をどうぞ よろしくお願い申し上げます。

 

 下記 ↓ 「成年後見制度」アンケートお願い

・障害のある家族等に利用されている方
・まだ利用していない方
両方の方々にお聞きしていますので
どちらかのお立場でご回答ください。

★回答用紙は2ページめから 5 枚

★回答の方法
・グーグルフォームに直接入力
 (URL またはQR コード)
・回答用紙を FAX 、郵送、メール添付など
⇐詳細はクリックしてPDFをご覧ください。



★回答の第一次〆切は3/24(水)となりますが、その後も4/9(金)まで受付いたします。
 皆さまのご協力、宜しくお願いいたします。

 

 

⇐クリックして今スグ回答!
グーグルフォーム直接入力
ご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

会員向け

3/4~3/31 オンラインで配信 育成会フォーラム・行政説明会

親の会の上部団体である
東京都手をつなぐ育成会・全国手をつなぐ育成会連合会では、
知的障害関連施策に関する情報提供と意見交換の場として
育成会フォーラム・行政説明会を開催しています。
今年度はYouTubeによる配信での実施です。

4月からの障害福祉サービス等報酬改定などに関する最新情報のほか
知的障害児者に関する政策面や権利擁護面での課題などについて
全国手をつなぐ育成会連合会の政策センター、権利擁護センター
また事業所協議会における取組みを紹介しながら、
知的障害福祉の方向性を皆さまと一緒に考えます。

 

<視聴期間>3/4(木)~3/31(水)

育成会フォーラム・プログラム(予定)

基調講演「報酬改定の見通しと知的障害福祉をめぐる今後の社会情勢(仮)」
 講師 野澤和弘 氏(植草学園大学 副学長)

パネルディスカッション「知的障害者福祉の展望と課題(仮)」
 進行 : (一社)全国手をつなぐ育成会連合会専務理事 田中正博
 登壇 : 政策センター委員長 高木誠一 氏
     権利擁護センター委員長  村山 園 氏
     事業所協議会代表 松崎伸一 氏
     全国手をつなぐ育成会連合会会長 久保厚子
     全国手をつなぐ育成会連合会常務理事 又村あおい

その他、権利擁護センターからの報告、全育連会長・副会長からの挨拶など
【育成会フォーラムとは別に、厚労省・文科省からの行政説明も配信いたします】

 

<参加費・申し込みについて>

親の会会員

参加費は無料
視聴希望の方は
お名前
所属(通所の方は施設名、教育、高等部の方は学校名)
連絡先電話番号
メールアドレスを明記して
世田谷区手をつなぐ親の会アドレスmail@oyanokai-setagaya.comにメールで申込みください。
2/25(木)〆切
後日、記載のメールアドレス宛にYouTube配信用URLを送信します。

親の会会員以外

4000円の参加費がかかります。
視聴ご希望の方は全国手をつなぐ育成会に直接お問合せいただくか
こちらのページもご参照ください。

全国育成会東京事務所  TEL   03-5358-9274(平日10:00~17:00)
            Email   info@zen-iku.jp

 

会員向け

地域会開催のお知らせ
〜もし本人が、家族が新型コロナウイルスに感染したら?〜

障害者の家族、あるいは本人が
新型コロナウイルスに感染したら
果たしてどうなってしまうのだろう
という不安が会員から多く寄せられています。
そこで今年度の地域会は、このテーマで開催いたします。

今回は、世田谷・北沢、砧・烏山の地域会をそれぞれ合同で行い
全部で3会場での開催となります。
日にちと会場をご確認の上、お申込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

●玉川 12月3日(木)    玉川区民会館 集会室A
           玉川総合支所二子玉川仮設庁舎内

●世田谷・北沢(合同)
    12月7日(月)    総合福祉センター後利用施設
           会議室AB

●砧・烏山(合同)
    12月18日(金)    砧総合支所 集会室E

*新型コロナ感染拡大対策のため
 各回定員を設けさせていただきます。
 又、氏名・連絡先を記載した参加者名簿を
 施設に提出する場合があります。

*マスク着用をお願いします。
 当日、体調がすぐれない場合は出席を控えてください。

 


【お申込み・お問合せ】

★ご参加のお申込み、お問合せは、事務所へFAX、お電話、メールにてお申込みください。
(お申込みは、開催の1週間前までにお願いします。定員に達し次第、締め切らせていただきます)

 

会員向け

東京三弁護士会より「障害者の人権110番」臨時無料相談開催のご案内

東京三弁護士会では関東弁護士会連合会と共催で、
12月3日から12月9日までの障害者基本法「障害者の日」を迎えるにあたり、
「障害者の人権110番」と題して、12月3日(木)に臨時の無料電話相談会を実施いたします。

障害者のご本人からの相談のみならず、ご家族、福祉関係者、行政担当者が
ご本人のためにする相談についても弁護士が電話で回答いたします。

 

 

日  時:12月3日(木)
     午前10時~午後4時

電話番号:TEL  03-3592-6101
     FAX  03-3592-6105

実施場所:弁護士会館


主  催:東京弁護士会、第一東京弁護士会、
     第二東京弁護士会、関東弁護士会連合会
後  援:東京都社会福祉協議会、東京都

 

 

詳細は、上記お知らせをクリックしてご覧ください。

 

会員向け

親あるときの万が一に備える保険 『手をつなぐ暮らしのおたすけプラン』のお知らせ

全国手をつなぐ育成会連合会が新たな事業として、
本人の生活を支え家族等が働けなくなったときの暮らしを支える団体保険
「手をつなぐ暮らしのおたすけプラン」をスタートいたしました。
 (団体長期障害所得補償保険)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「手をつなぐ暮らしのおたすけプラン」
障害のある方とそのご家族、ご本人を支える支援者を守る所得補償保険。
育成会連合会の会員と本人のための支え合いの活動として、
当団体保険へのご加入をぜひご検討ください。


主な補償は以下の通りです。
詳細はパンフレットをご確認ください。

保障 その① 団体長期障害所得補償保険

障害のある方とそのご家族、ご本人を支える支援者が病気やケガで働けなくなった時、収入をサポートします。

 

保障 その② 葬祭費用等補償特約

障害のある方とそのご家族、ご本人を支える支援者がお亡くなりになった時、
残されたご家族を守るため葬祭費用や
成年(未成年)後見人制度を利用するための各種手続費用等を補償します。

 

保険の特徴はこちらの動画からもご確認いただけます。

 

なお、『手をつなぐ暮らしのおたすけプラン』は全国各地にある区市町村等の育成会
(世田谷区なら「手をつなぐ親の会」)の会員とそのご家族のみがご加入できます。
お申し込みはこちらのページから、下部にある保険加入手続きに進むをクリックしてください。
手続きの手順の資料も掲載されています。

 

※※ご注意ください※※
ログインには【認証コード】が必要です!
認証コードは、パンフレットをご覧いただくか
全国手をつなぐ育成会連合会・東京事務所(03-5358-9274)まで
お電話でお問い合わせください。

 

 

1 2 3 4 5 8