TOPICS

会員向け

世田谷区における障害者雇用率誤算定について 世田谷区からの回答

12月21日、
世田谷区の中村総務部長、大塚人事課長が親の会事務所に来所され、
9月に発覚した障害者雇用率水増し問題の謝罪と
保坂区長へ提出した
「世田谷区の障害者雇用率水増し問題についての申入れ」について、
以下の回答をいただきました。

 

世田谷区より
世田谷区手をつなぐ親の会への回答

会員のみなさまには、1月の理事会と2月配布の親の会だよりで、
区の今後の取り組みについてご説明いたします。

 

2018 年 9 月 10 日に、世田谷区長あてに提出いたしました  
世田谷区における障害者雇用率水増し問題についての申入れも、併せてご一読ください。

会員向け

5/9 世田谷区手をつなぐ親の会 第63回定期総会のご案内

第63回定期総会並びに講演会を開催いたしますので、会員の皆さま
お誘い合わせの上、多数ご出席いただきますようご案内申し上げます。

 

日 時:平成31年5月9日(木)
    総 会 10:30~12:00
    講演会 13:00~15:00
会 場:三茶しゃれなあど オリオン
    世田谷区太子堂2-16-7
    東急世田谷線・田園都市線  三軒茶屋駅下車 徒歩2分

講演会:住み慣れた街で自分らしい生活を目指して
    ~杉並育成園すだちの里すぎなみの実践~(仮称)
講 師:(社福)東京都手をつなぐ育成会 杉並育成園すだちの里すぎなみ
    施設長 : 平林 一長氏
    副施設長:新居 慶太氏

 

講演会については、2006年に開設され、これまで70件以上の地域移行の実績のある
杉並育成園すだちの里すぎなみの実践について、昨年まで給田福祉園の施設長を務められ、
現在、すだちの里の施設長である平林氏と、開設当初よりすだちの里で従事されている
新居副施設長を講師にお迎えして、障害が重い方の地域での生活がどのような支援で
実現しているかなど、お話いただきます。

なお、昨年同様、総会開始前と昼の休憩時間には、施設の自主生産品販売を行います。

総会への出欠および委任状については、4月11日の理事会終了後、会員の皆さまに
総会資料と出欠票を配布します。一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。
欠席される方は、必ず委任状をご提出いただきますようお願いいたします。

 

 

 

会員向け

1/27(日)世田谷区手をつなぐ親の会 2019年新年会

日時 : 2019年1月27日(日)
時間 : 12:00~14:30
場所 : 日本大学文理学部 3号館1F 「カフェテリア秋桜」

会員向け

第三種郵便扱いでの発送移行にあたり
「親の会だより」体裁の変更について

会員の皆さまには、平素より、親の会活動にご理解、ご協力いただき
ありがとうございます。
8月を除く毎月配布する「親の会だより」について、9月発行分より発送会員の
皆さまへは、第三種郵便扱いで発送することになりました。
そのため、「親の会だより」「親の会会報」は ㈱日本郵便第三種郵便物取扱いと
障害者団体定期刊行物協会(障定協)のルール
に則った体裁に変わります。

主な変更箇所は
①障定協への加盟団体の刊行物の共通標題として、タイトルの冒頭にSSKW、
 発行元欄に障定協を記載

②情報をすべて盛り込み1冊にまとめた新聞スタイルでの発行
以上の2点です。

ルールによりこれまで「親の会だより」に同封していた、親の会
主催の行事のお知らせや関係機関の発行物等は同封できなくなります。
行事のお知らせ・申込みは、「親の会だより」に掲載しますので、
ファックス申込みの際はページを切り離して送信してください。

また、お知らせは親の会HPから閲覧、ダウンロードもできます。

関係機関のイベント等は、「親の会だより」で紹介、親の会HPでも掲載します。
発送会員の方にはチラシを直接お手元に届けることができないため、
定期的に親の会HPを閲覧いただきたくお願いします。

ご不明な点の他、HPを見ることが難しい、チラシが欲しい等、ご意見、ご希望が
ございましたら、親の会事務所もしくは副会長まで遠慮なくご連絡ください。
対応させていただきます。
会員の皆さまにはご不便をおかけしますが、逼迫する財政対策の一助として
理解いただきたくお願いします。

会員向け

地区会開催のお知らせ
北沢地区11/8 烏山地区11/26 世田谷地区12/11 玉川地区12/12 砧地区12/17

今年度の地区会は、主に地域の民生委員さんとの交流をテーマに
お互いの活動内容の紹介、フリートークを通して親睦を深めます。

 

現在、世田谷区には636名の民生委員さんがいらして
5地域、29地区でそれぞれ活動をなさっています。

民生委員さんの存在は知っていても
地域の民生委員さんはどなたか?
また普段はどのような活動をされているのか?
知らないことも多くあります。

今回は地区会へのご参加を通して、民生委員さんのコンタクトを図る機会にしていただければと
多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。

地区   日程 時間  会場 
北沢  11/8(木)  10:30~12:00 総合福祉センター 研修室 
烏山  11/26(月) 10:30~12:00  烏山区民センター 第4会議室
世田谷 12/11(火) 10:30~12:00 総合福祉センター 研修室
玉川 12/12(水) 10:30~12:00  玉川区民会館集会室B 玉川総合支所二子玉川仮庁舎内 
12/17(月) 10:30~12:00 わくわく祖師谷 2階地域交流室

 

参加をご希望の方は、親の会事務所までご連絡ください。

会員向け

11/23(金・祝)Setagaya アミーゴ 2周年記念交流イベントのお知らせと今後の活動予定

第2回交流イベント Second Anniversary(2周年おめでとう) のおしらせ  

日 時: 11月23日(金・祝) 13:00~16:00

会 場: 世田谷区立総合福祉センター 3F 研修室

参加費: 500円(茶菓子代など)

定 員: 40名

 

プログラム

第1部  〇×クイズに挑戦!
第2部  みんなで身体を動かそう!


こちらのチラシをクリックすると大きくなります。申込用紙もプリントアウトできます。

 

みんなの参加を待っているよ!
運動をするので、動きやすい服装で来てください。
飲み物や着替えも持ってきてね!


<前回の交流会の様子>

ブログもご参照ください↓
Setagayaアミーゴ平成30年度第1回交流イベント テーマ「 くらしの中の大切なものを知ろう」

 

 

年間計画・役員会・合同ミーティングの今後の開催予定は下記の通りです。

★役員会→役員のみ参加  合同ミーティング→役員と運営委員が参加★

11月17日(土) 運営・役員合同ミーティング
11月23日(金) 2周年記念(予定)
3月30日(土) 運営・役員合同ミーティング
会員向け

11/22(木)権利擁護勉強会 障害のある子の「親なきあと」~お金の残し方と管理の仕組み

今年度第1回目の権利擁護専門委員会主催の勉強会は
渡部伸会長を講師に、金銭管理の制度や仕組みの話を中心に、最新の情報を交え
「親なきあと」も本人が安心して地域で生活できるように準備をするために、
みなさまと一緒に学んでいきたいと思います。

 

日 時:11/22(木)10:30~12:00

会 場:総合福祉センター 3階 研修室

テーマ:障害のある子の「親なきあと」~お金の残し方と管理の仕組み

講 師:渡部 伸会長
   「親なきあと」相談室主宰 
   渡部行政書士・社労士事務所代表
   東京都行政書士会世田谷支部所属 
   世田谷区区民後見人養成研修終了

 

ご参加をご希望の方は、親の会事務所までご連絡ください。 

会員向け

世田谷区における障害者雇用率水増し問題について
保坂区長への申し入れ

中央省庁で発覚した障害者雇用率の水増し問題について、世田谷区でも、
障害者手帳を確認できない職員28名が、今年度の障害者雇用率の算出に
含まれていたことが、9月4日付新聞各紙において報道されました。

世田谷区手をつなぐ親の会としては、放置できない問題で、
渡部会長より、保坂区長への申し入れの提案があり、9月10日の理事会での
承認を受けて、同日、以下の文書を、世田谷区役所にお持ちしました。

 

世田谷区長 保坂展人様
「世田谷区における障害者雇用率水増し問題について申し入れ」

会員向け

7/23(月) 要請の会

7月23日(月) 10:00~12:00
総合福祉センターにて要請の会を実施いたします。

 

1 3 4 5 6 7 8