世田谷区手をつなぐ親の会

アクセス サイトマップ
  • ホーム
  • 親の会の紹介
  • 活動の紹介
  • 社会に向けて
  • 本人に向けて
  • よくあるご質問
ホーム > 活動の紹介
活動の紹介
  • 就学前~高等部卒業
    • 特別支援教育の選択を考えている方へ
    • 教育部 小学校・中学校
    • 教育部 進学に向けて
    • 高等部 卒業に向けて
  • 学校卒業以降
    • 親の会の活動
    • 世田谷区との連携
    • 東京都手をつなぐ育成会との連携
      全国手をつなぐ育成会連合会との連携
    • 相談員の活動
活動のブログ
会員募集
ご相談は 080-7822-1745 でお受けいたします。

就学前~高等部卒業

特別支援教育の選択を考えている方へ

・未就学児向け茶話会・就学相談
・就学までの流れ
・小学校紹介

特別支援教育の選択を考えている方へ

教育部 小学校・中学校

・中学校紹介・高等部紹介
・作品展 
・茶話会・講演会
・施設企業見学会
・教育部ニュース(年4回)発行 
・教育部リーフレット掲載   
・区への要望

教育部 小学校・中学校

教育部 進学に向けて

・世田谷区立特別支援学級設置中学校
・中学校特別支援教室・巡回グループ
・東京都立知的障害特別支援学校
・東京都立特別支援学校高等部

教育部 進学に向けて

高等部 卒業に向けて

・年間を通しての活動

・卒業生の進路

・社会に出る準備

高等部 卒業に向けて

学校卒業以降

親の会の活動

毎年会員からの要望を取りまとめ、福祉サービスの充実を世田谷区に働きかけています。

親の会の活動

世田谷区との連携

  • ・世田谷区障害者施策推進協議会
  • ・自立支援協議会
  • ・世田谷区障害者福祉団体連絡協議会
  • ・新BOP(放課後の子どもの居場所)
  • 運営委員会
世田谷区との連携

東京都手をつなぐ育成会との連携
全国手をつなぐ育成会連合会との連携

上部団体との連携により、東京都への要望提出や各支部との情報交換を行い、障害者の権利擁護や必要な政策提言を行う運動をしています。

東京都手をつなぐ育成会との連携<br>全国手をつなぐ育成会連合会との連携

相談員の活動

世田谷区長から委託されて世田谷区知的障害者相談員の推薦を行っています。障害のある方やそのご家族からのご相談をお受けしています。

相談員の活動

世田谷区手をつなぐ親の会

〒156-0051
世田谷区宮坂2-26-17 ソーワ豪徳寺マンション306
TEL 03-3706-0067 / FAX03-3706-0246
Eメール

  • お知らせ
  • 活動のブログ
  • プライバシーポリシー

Copyright(C) 2009 世田谷区手をつなぐ親の会 All Rights Reserved.