TOPICS

お知らせ

10/4 令和6年度 東京都育成会大研修会のお知らせ NEW!

7月の都大会では、志賀利一氏に「ずっとこの街で暮らしていくために
~安心して託し、託される地域へ~」をテーマにご講演いただきました。
大研修会ではこのテーマをリレーする形で、強度行動障害のある人の
支援、医療との連携、ご家族の実体験など「現場からのリアル」を
発信いただき意見交換をする中でさらに学びを深めて参ります。


テーマ:「安心して託し、託される地域とは」 (シンポジウム)
日時:10月4日(金) 10:00 ~12:30 (受付開始9:30)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
   カルチャー棟 大ホール

申込方法:専用フォームからお申込みください。
     または、申込書をファックスしてください。
     *どなたでも参加できます。
     *参加費無料
申込期限:9月25日(火)

←詳細はチラシをクリックしてご覧ください。

ブログ

2024年度 要請の会  NEW!

2024年8月20日 世田谷区役所 区議会大会議室にて
2024年度 要請の会が開催されました。



世田谷区より、障害者地域生活課長、障害保健福祉課長をはじめ
15名の担当部の皆さまにご出席いただき
親の会からは 41名の参加がありました。

今年度は…
 重度対応のグループホームの増設
 地域生活支援拠点の整備
 東京リハビリテーションセンター世田谷の地域移行への支援
 一人暮らしの支援
 福祉人材の確保
 強度行動障害への支援
 福祉人材の確保
 その他の福祉サービス
  ・セルフプラン解消への取組み
  ・重度障害者の短期入所の受け入れ
  ・移動支援の拡充
 風水害、災害時の支援
 共生社会の実現
 障害者対象の専門外来の設置
 就労している知的障害者の支援体制

以上について要望をお伝えし、
区担当者から回答をいただきました。

障害当事者からは、
グループホームで暮らし、仕事や余暇活動を行いながら
充実した毎日を送っている様子が語られ、
一緒に暮らし活動する仲間を思いやる願いや要望に
会場から大きな温かい拍手が送られました。

また会員代表からは、
医療的ケアが必要なお子さんが、安心して幸せに暮らしていくために
地域での支援の体制づくりを行ってきた様子が語られ、
外部サービス型のグループホーム増設、
重度訪問介護の報酬単価の見直し、
グループホームに入れなかった場合の
一人住まいの家賃助成の要望が寄せられました。

質疑応答では、会員から多くの質問、意見、要望が寄せられ
区担当者から一つ一つ丁寧に回答をいただきました。

親の思いや、当事者の気持ちを自らの言葉で直に伝え続けることが、
より良い施策につながっていくと感じられた今年度の要請の会でした。

 

ブログ

第27回粕谷区民センター夏休み夕涼み会

「喫茶ぴあ」模擬店を出店しました!  NEW!

2024年8月24日(土)15:30~ 粕谷区民センターにて
夏休み夕涼み会が盛大に開催されました。

   

親の会が運営する喫茶ぴあ
通常の営業とあわせて模擬店を出店し
かき氷と、いつもお店でもご用意している
作業所の自主生産品を販売しました。

   

親の会からは、3人がボランティアとして参加し、
かき氷のチケットと自主生産品の販売を担当しました。

台風が接近していたこともあり、
強風やゲリラ豪雨対策を万全にして臨みました。
突然の雨にも対応できるようにいつもより売り場を縮小したり、
看板をビニールのカバーで覆って固定するなど、
店長の指導のもと、工夫して臨みました。

かき氷は、晴天だった昨年のように
捌ききれないほどの列はできなかったものの、
お客様が途切れることなく来てくださって、
完売で最後を締めくくることができました。

自主生産品の売り上げも順調でした。
コインを握りしめてクッキーを一袋買ってくださる小さなお客様、
家族のためにと、たくさんのクッキーやジャムを買ってくださるお客様、
様々な方と交流することができました。

色とりどりの浴衣や甚平を着たお子さんを見るのも、
美味しそうにかき氷を味わう姿を見るのも楽しく、
私たちもお祭り気分を満喫することができました。
ぎりぎりで雨に降られなかったのも幸いでした。

関係者の皆様、ぴあスタッフの皆様、ありがとうございました。

お知らせ

2024年度  施設のおまつり&地域のイベント情報 NEW!

世田谷区内関係各所のおまつりや施設公開、イベントについて
親の会に情報が入りましたら、順次お知らせしてまいります。
皆さまぜひ足をお運びください。

9/13 どんどこ祭

 

会場:世田谷区立駒沢生活実習所
   世田谷区弦巻2-1-5
日時:2024年9月13日(金) 11:00 ~14:00 

久しぶりの地域公開です。模擬店やゲームコーナーの他、
13:30 ~2階ホールにてヴァイオリンの演奏会もございます。
皆さまお気軽にお越しください。

←詳しくはチラシをご覧ください。

 

 

 

9/14 すきっぷまつり

 

会場:世田谷区立障害者就労支援センターすきっぷ
            世田谷区船橋5-33-1
日時:2024年9月14日(土)   11:00~15:00

お待たせしました。5年ぶりのすきっぷ秋祭り復活です。
ステージ、バザー、ゲーム、お食事などお楽しみください。

←詳しくはチラシをご覧ください。

 

 

 

 

9/21 千歳台福祉園 秋桜祭(こすもすまつり)

 

世田谷区立千歳台地区会館
        千歳台福祉園

日時:9月21日(土)    10:oo〜
  


屋台・食堂、作品販売、ステージ、
バザーもあるよ!

←詳しくはチラシをクリック

 

 

5/18 しらうめ春祭り49


会場:特定非営利活動法人せたがや白梅
   白梅福祉作業所
日時:2024年5月18日(土) 10:00~14:00

1975年から49回目を迎えます。
自主生産品販売、他施設生産品販売、
東日本大震災被災地生産品販売を行います。

同日開催される、
ふくふくスタンプラリーの会場にもなります。
お時間のある方は足をお運びください。

 

 

8/24 第27回 粕谷区民センター 夏休み 夕涼み会

 

粕谷区民センター

日時:8/24(土)     15:30〜20:00

喫茶ぴあも出店し、
作業所の製品とかき氷を販売します。
※自転車でのご来場はご遠慮ください

←詳しくはチラシをクリック

 

 

 

 

 

←詳しくはチラシをクリック


 

 

←詳しくはチラシをクリック

 

 

8/24 上町工房 グランサマーフェス

 

上町工房

日時:8/24(土) 10:30〜15:00

最高の音楽とダンス、
そしておいしいジャムの夏祭り!
みんなで上町に集合しましょう!

←詳しくはチラシをクリック

 

 

 

 

上町工房 グランサマーフェス   タイムテーブル

 

 

←詳しくはチラシをクリック

 

 

 

8/24 はーとあーす夏まつり2024 



会場:さわやかはーとあーす世田谷
   上用賀4-16-11
日時:2024年8月24日(土)
    10:30~ 15:00予定

入場無料でお食事、ゲーム、だしもの
などを楽しめます。
※飲食は有料になります。

←詳しくはチラシをご覧ください。

 

 

はーとあーす夏まつり2024プログラム

 

 

←詳しくはチラシをクリック

 

 

お知らせ

9/3 (公財)世田谷区スポーツ振興財団 たのしいパラスポひろばのお知らせ NEW!

東京2020大会ボッチャ日本代表監督の村上光輝さん監修、
たのしいパラスポひろばが開催されます。
ボッチャやフライングディスクなどのパラスポーツを
楽しむことができます。お気軽にご参加ください。

 

日時:2024年9月3日(火) 17:45~19:00(途中参加:退出OK)
会場:世田谷区立保健医療福祉総合プラザ
対象:障害のある小学生以上とその家族(介助者も可)
定員:20名前後(先着順)
参加費:無料
申込み:当日会場受付にお越しください
問合せ先:公益財団法人世田谷区スポーツ財団
     事業・地域パラスポーツ担当
     TEL:03-3417-2811

 

お知らせ

第46回世田谷区たまがわ花火大会 10/5(土)開催
障害者観覧スペース申込み 8/5(月)~8/26(月) のご案内

今年のテーマは「喜~世田谷の笑顔を咲かせる花火~」。
花火大会を通して未来の光を伝えるべく、
10/5(土)世田谷区たまがわ花火大会が開催されます。

打ち上げ時間:18:00~19:00 
                        (受付開始14:00~ 荒天の場合は中止)

今年も障害者観覧スペースが2会場設営されます。

①駒澤大学玉川キャンパス3階教室内  定員120名
 (ベランダからの観覧はできません)

②二子玉川緑地運動場吉沢口土手下
 (車椅子で来場される方とその付き添いの方限定) 定員70名

事前申し込み制で、
申し込み期間は8/5(月)AM10:00~8/26(月)
各会場定員に達し次第受付終了ですので、
ご希望の方は下のチラシをよくご覧になり、
電話・Faxにて、早めにお申し込みください。

 

 

 

←詳細はこちらをクリック
 してください

 

 

 

 


【会場図】

 

 

 

←詳細はこちらをクリック
 してください

 

 

 

 


【FAX申込書】

 

 

 

←Fax申込書はこちらからダウンロードできます

会員向け

理事会開催のお知らせ  NEW!

2024年9月以降の理事会の予定をお知らせします。

月日 曜日 時間 場所
9月17日 (火) 10:30〜12:00 世田谷区児童相談所 団体活動支援スペース 会議室AB(旧後利用施設) 
10月9日 (水) 10:30〜12:00
11月15日  (金) 10:30〜12:00
12月13日  (金) 10:30〜12:00

 

★世田谷区児童相談所 団体活動支援スペース 会議室AB(旧後利用施設) map

 

ブログ

高等部施設見学会 わくわく祖師谷 NEW!

2024年7月18日、社会福祉法人世田谷樫の木会
わくわく祖師谷に施設見学に伺いました。

1階に生活介護施設(見学時点で23名の方が登録)、
2階に就労継続支援B型(43名の方が登録)を併設する多機能型施設です。

建物は2階建てで、前にウルトラマンの怪獣カネゴン像があり、
その後ろに自主生産品のパンやクッキーの販売を行っている
ショップを併設しています。

施設長さんがご説明と案内をしてくださいました。

最初に生活介護施設を見学しました。
生活介護では個々の個性を大切にし、日常生活の支援や
創作的活動を行っています。

運動・芸術系などそれぞれの得意なことを生かして
3つのグループ分けをしているそうです。

伺った時は和紙で作った葉書に暑中見舞いを書いているところでした。
昨日、創作されたばかりのひまわりのクラフトが色鮮やかに壁を飾っていました。
皆さん意欲的に取り組み、楽しそうに過ごしていました。



別の教室では利用者さんが運動をされていて、
マット運動や縄跳びなど大きく体を動かし、
私達の拍手に嬉しそうに笑顔を見せてくれました。
皆さん、明るく楽しそうな様子でした。

就労継続支援B型では、1階の一部でパンの製造や販売などを、
2階でクッキーの製造や受注作業などを行っています。

パンは砧総合支所や祖師ヶ谷大蔵駅前など
様々な場所で販売されているそうです。

それぞれに得意なことを生かし、こちらも3つのグループに分かれて、
お仕事に取り組んでいらっしゃいました。

ベテランの方が編むアクリルたわしは見事な出来上がりで、
同じく企業に納品されるという鶴の折り紙は
折り目も美しく完璧な出来上がりでした。

他にも革製品や刺繍、バッグ類への絵付けなど
様々な作品が利用者さんの手によって生み出されていました。
手に取ると、どれも素敵で思わず欲しくなってしまうものばかりでした。

利用者さんたちが、どの方も明るく、
居心地の良い環境の中で過ごされていると感じました。

帰りにベーカリーショップがオープンしており、
購入させていただいたパンやクッキーは、
とても美味しかったです。

ホームページには、パンの種類や販売場所などが掲載されています。
 機会がありましたら、ぜひ、お立ち寄りください。
わくわく祖師谷 - setagayakashinokikai ページ!

 

ブログ

「世田谷区 知的障害者対象ひとり暮らし体験事業」を体験しました  NEW!

2024年7月13〜14日、中野区にある つなぐいっぽStep(s)のがた」にて、
27歳の娘がひとりぐらし体験をしてきました。
今回の事業では、一番乗りだったそうです。
この事業は5月に募集が開始されましたが、
応募が多かったために抽選があったようです。
我が家には6月半ばに当選の通知が届きました。

その後すぐに、つなぐいっぽ より連絡をいただき、翌週に現地を見学。
見学時に体験の流れや持ち物について説明を受け、
体験実施日と、当日作る夜・朝・昼3食のメニューを決めました。

当日は娘だけで現地に向かいました。
駅からの道があやふやなのにも関わらず、迎えを断ってしまい、
危うく迷子になるところでしたが、何とか歩いているところを発見され、
現地に到着することができました。

料理は、買い物から自分でします。
肉の種類、グラム数、値段など、見分けるところから初体験です。

  

まな板には、物差しのような目盛りがついており、
レシピの指定に合わせ、目盛りを見ながら切ることができます。

娘が選んだメニューは以下の通りです。
夜 ガパオライス、朝 ロールパンとベーコンエッグ、昼 焼きそば

 

到着までに彷徨ってしまったためか、
夜は8時半にはぐっすり眠ってしまったとのことでした。

翌日は、掃除・洗濯です。
洗濯は「Step(s)のがた」の洗濯機で洗い、コインランドリーで乾燥させます。

 

 

 

 

掃除は、お風呂、トイレ、泊まった部屋など。
排水溝まで、その構造を説明してもらいながら行ったようです。
娘は家の排水口を掃除したことがありません。
家でもちゃんと見せないといけないなと思いました。

買い物から、そして最初から最後まで
しかも自分が好きな料理を作ることができたのが
一番楽しかったようです。
自信にもつながったのではないかと思います。
2回目の体験についてもとても意欲的です。

大変貴重な体験となりました。
このような事業を行ってくださったことに、感謝いたします。

 

※今年度の募集は終了していますが、
 「知的障害者対象ひとり暮らし体験事業」の詳細を希望される方は
 世田谷区障害施策推進課施策推進担当にお問い合わせください。

ブログ

「セータとガーヤの気持ち伝え隊」出前講座
代沢地区民生委員・児童委員の皆様に向けて

2024年7月8日代沢地区民生委員・児童委員の方に
出前講座を行いました。



今回はペットボトルを使用した「見え方の違い」「聞こえ方の違い」
軍手を付けたままシールを貼ってもらう「手先の不器用さ」
「絵に描きづらい言葉」などを疑似体験してもらった後、
メンバーの子ども達の実体験を4コマ漫画で伝え
新しくバスの中で人の携帯を覗きこんでしまうエピソードを
寸劇にして観ていただきました。

参加してくださった方は、皆さん真剣に話を聞いてくださり、
障害を持つ人と触れ合う事をとても楽しそうに話してくれた方もいました。
実際に電車で出会った障害のある方への対応の質問もあり、
メンバーの回答は「自分の世界を楽しんでいるだけで
怖がらせようとしている訳では無いので、見守ってください。」とお伝えしました。

正解がある訳では無いので、私達は毎回振り返りをし、
次の講座でより分かりやすく伝える事が出来たらと
バージョンアップしながら、この活動を続けていきたいと思っています。

1 2 3 56