TOPICS

会員向け

11/23(金・祝)Setagaya アミーゴ 2周年記念交流イベントのお知らせと今後の活動予定

第2回交流イベント Second Anniversary(2周年おめでとう) のおしらせ  

日 時: 11月23日(金・祝) 13:00~16:00

会 場: 世田谷区立総合福祉センター 3F 研修室

参加費: 500円(茶菓子代など)

定 員: 40名

 

プログラム

第1部  〇×クイズに挑戦!
第2部  みんなで身体を動かそう!


こちらのチラシをクリックすると大きくなります。申込用紙もプリントアウトできます。

 

みんなの参加を待っているよ!
運動をするので、動きやすい服装で来てください。
飲み物や着替えも持ってきてね!


<前回の交流会の様子>

ブログもご参照ください↓
Setagayaアミーゴ平成30年度第1回交流イベント テーマ「 くらしの中の大切なものを知ろう」

 

 

年間計画・役員会・合同ミーティングの今後の開催予定は下記の通りです。

★役員会→役員のみ参加  合同ミーティング→役員と運営委員が参加★

11月17日(土) 運営・役員合同ミーティング
11月23日(金) 2周年記念(予定)
3月30日(土) 運営・役員合同ミーティング
会員向け

11/22(木)権利擁護勉強会 障害のある子の「親なきあと」~お金の残し方と管理の仕組み

今年度第1回目の権利擁護専門委員会主催の勉強会は
渡部伸会長を講師に、金銭管理の制度や仕組みの話を中心に、最新の情報を交え
「親なきあと」も本人が安心して地域で生活できるように準備をするために、
みなさまと一緒に学んでいきたいと思います。

 

日 時:11/22(木)10:30~12:00

会 場:総合福祉センター 3階 研修室

テーマ:障害のある子の「親なきあと」~お金の残し方と管理の仕組み

講 師:渡部 伸会長
   「親なきあと」相談室主宰 
   渡部行政書士・社労士事務所代表
   東京都行政書士会世田谷支部所属 
   世田谷区区民後見人養成研修終了

 

ご参加をご希望の方は、親の会事務所までご連絡ください。 

お知らせ

11/17(土)世田谷区自立支援協議会シンポジウム「誰もがいつかは高齢者」

~地域で暮らすみんなで考えよう~

日 時:2018年11月17日(土)13:30~16:00(開場12:30)
会 場:成城ホール


 ≪第1部≫ 13:40~14:40 
基調講演「父と娘の協奏曲」
講師:高嶋弘之氏
        ダウン症の娘と暮らす84歳の父親
        ビートルズの日本での仕掛人として有名な音楽ディレクター・プロデューサー
 
≪第2部≫15:00~15:55
語り合い「『誰もがいつかは高齢者』を考える」
当事者が地域での生活を語ります。 

詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。
 
 
 
お知らせ

体験型の余暇活動に参加してみませんか LL ブック講座 10 月27 日 (土) 10:00~12:00

世田谷区と世田谷区手をつなぐ親の会が協働して取組む
平成30年度世田谷区提案型協働事業

2つの施設で5つのプログラムを用意しました。
英語                  Ben先生によるクイズ・英語で遊ぼう
LLブック            赤木かん子先生によるLLブック講座
アートセラピー   前沢知子先生によるアートセラピー講座
ヨガ                  牧野素子先生によるヨガ
ダンス               NPO法人ダンスラボラトリー主催によるダンス

詳しくはチラシでご確認ください。
多くの方の参加をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LL ブック作家 赤木かん子先生による 「楽しいLL ブック講座」実施のお知らせ

LL ブック講座
10 月27 日 (土) 10:00~12:00

第2回目となる今回の講座は、LL ブックを皆さんに知っていただく、親しんでいただくことも大きな目的としております。
どなたでも参加できますので、お誘いあわせの上ご参加ください。
詳しくは下記のお知らせをクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込みは、つながりラボ世田谷のHPをご覧ください。

 

 

お知らせ

10/13(土) 第40回世田谷区たまがわ花火大会 障害者観覧スペースのご案内

第40回世田谷区たまがわ花火大会が
彩~未来につながる親和の夜空~をテーマに
今年は秋に開催されます。
 
打ち上げ時間は18:00~19:00
 
荒天時は中止(順延なし)
 
今回の世田谷区たまがわ花火大会では
障害をお持ちの方や車椅子等で来場される方に
より安全に安心して花火をご覧いただくためと、
駒澤大学玉川キャンパス内の
3階教室及びベランダを開放してくださるそうです。
観覧ご希望の方はチラシを確認の上、
各自ファックスで申込みください。
 
詳細は、第40回世田谷区たまがわ花火大会公式HPをご確認ください。
 
 
 
 
 
ご案内はこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから申込書も印刷できます
 
お知らせ

10/8(月)(社福)世田谷区社会福祉協議会主催 第16回地域福祉推進大会

世田谷区社会福祉協議会では、年に1回地域福祉の向上を目指し各種住民主体の福祉
活動の紹介や講演といった地域福祉推進大会を開催しています。

ブログ

「セータとガーヤの気持ち伝え隊」山野小学校にて出前講座

9月14日(金)、世田谷区立山野小学校にて
5年生4クラスの児童の皆さんへ出前講座を行いました。
5年生の皆さんは1学期に総合学習で
「心のバリアフリー」について学んでいて、
近所にある砧工房の見学にも訪れています。

この日は障害についての理解をさらに深めてもらうために、
見え方・聞こえ方や手先の体験、言葉の通じない体験などを通して
知的障害のある人たちの気持ちを感じてもらいました。
先生方にもたくさんご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 



この授業をきっかけに、児童の皆さんが知的障害のある人に
親しみをもってくれるといいなと思います。

お知らせ

10/5(金)(社福)東京都育成会 東京都手をつなぐ親の会 大研修会

テーマ どうすれば本人の思いに沿った生活が実現できるか
日時 10月5日(金)10:00~15:00
会場 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟大ホール

 

 

 

 

←詳しくはこちらのチラシをクリックしてください

 

 

 

 

 


親の会会員の方は、下記のお知らせをクリックの上、
用紙をプリントアウトし
親の会事務所にファックスまたは電話で申込みください。

ファックス:3706-0246
電話:3706-0067

 

 

 

←こちらからプリントアウトしてください

 

 

 

 

ブログ

教育部 進学に向けて~ 新着ブログ2件

進学に向けて~ 特別支援学校(高等部)・高等学校の紹介
 
9月20日 総合福祉センター研修室で、
親の会会員のみ参加が出来るイベント
「高等部紹介」が開催されました。
都立の支援学校や私立高校と実際に
進学されている先輩方が7名
お越しくださいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
学校の特徴や様子、
高等部に行くまでで出来ることを一つでも
増やしておくなど大事なことなど、
実際に経験されてきた事を元に
お話しいただきました。
 
高等部3年間は就労に向け親子で忙しくなり、
あっという間に過ぎるそうです。
小中学生の間に家族で様々な楽しい時間を過ごし、
信頼関係を築いておくことも大事ですよとお話があり、
日々に追われて過ごさず、
今の一緒に居られる時間を大事にしたいと感じました。
 
就学相談の説明では、
小学部の会員には
まだ難しい用語や内容もありましたが、
早いうちに知識を得ておくことで、
いざという時に慌てず、お子さんに寄り添った
進学・就労に向けての
準備ができるのではないかと思いました。
 
そして、思い悩んだり、
立ち止まったときは高等部、
成人部の先輩方がたくさんいらっしゃいます。
みなさん快く相談に乗ってくださいます。
ぜひそういう時はお1人で悩まず
相談してみてください。
 
高等部紹介に来てくださった先輩のみなさま、
ありがとうございました。
 
 
 
特別支援教育を考えている保護者の方へ
未就学児を持つ保護者向け茶話会 就学相談説明会レポート
 
9月11日(火)、総合福祉センターにて
世田谷区教育委員会のご協力を得て、
未就学児を持つ保護者向け茶話会と
就学相談説明会を開催し多数の方々に
ご参加いただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前半は就学相談の流れの説明や、
質疑応答の時間、後半は既に学校に
通っているお子様を持つ先輩ママ達の
体験談を伺いました。
 
お子様の就学先を決める
大事な時期と言うこともあり、
就学相談の質疑応答では、
たくさんのご質問をいただきました。
 
就学相談の流れや仕組みを知ることで、
保護者の方々の悩みや不安が
解消されたのではないでしょうか。