TOPICS

ブログ

第26回粕谷区民センター センターまつり 子どもまつり
「喫茶ぴあ」模擬店を出店しました!

2024年2月18日(日)10:00~15:00 粕谷区民センターにて
「センターまつり 子どもまつり」が開催されました。
少子化が懸念される昨今にありながら、
たくさんのお子さんが集まり楽しむ姿に
地域の活力を感じました。


親の会が運営する喫茶ぴあ
通常の営業とあわせて模擬店を出店し
普段からお店でもご用意している
作業所の自主生産品を販売しました。

当日は4人がボランティアとして参加して販売を担当しました。
たくさんの方が立ち寄り、お買い上げくださいました。

3つ入りで1袋150円のクッキーを1人50円ずつ出して
買ってくれた小学生の女の子3人組、
お友だちへのプレゼントとしてまとめてお菓子を買ってくださった年配の女性、
熱心に品物を選んでくださったご夫婦…
売り子としてではありますが、
色々な方と交流できて楽しい時間を過ごすことができました。

喫茶ぴあの売り上げも上々だったとのことで、
お手伝いした甲斐がありました。
関係者の皆様、ぴあのスタッフさん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

お知らせ

2/25 第26回世田谷オープンティーボール大会のお知らせ

第26回世田谷オープンティーボール大会が開催されます。

 

日時:2024年2月25日(日)10:00~13:00(受付9:30~)
場所:世田谷公園野球場(人工芝)
主催:日本ティーボール協会世田谷区連盟
   世田谷区、(公財)世田谷区スポーツ振興財団
目的:幼児から大人、障害のある人もない人も
   すべての人の健康・体力づくりに寄与し、
   スポーツの楽しさとコミュニケーションの
   場を提供します。
★個人や家族、チーム(10~15名以内)でエントリーできます。
参加費:個人 200 円/名 1チーム 2000円

 

ご興味のある方は、詳細をチラシ
にてご確認の上、申し込みフォーム
ファックスしてお申込みください。
申込期限は2月13日(火)です。

 

 

 

 

 

 

問い合わせ先:日本ティーボール協会世田谷区連盟
       石井様 08030218664

お知らせ

2/10~ 第45回 せたがや梅まつり開催
  はっぴぃハンドメイド製品販売会のお知らせ

世田谷の春の風物詩「せたがや梅まつり」のお知らせです。
2024年は梅まつり45周年を記念しセレモニーも開催されます!

 


羽根木公園
梅の開花状況
梅林案内
アクセス

 

 

≪日時≫ 2/10(土) ~3/3(日)
    10:00~16:00
≪会場≫ 羽根木公園(代田4-38-52)

主催:せたがや梅まつり実行委員会
担当:北沢総合支所地域振興課地域振興・防災担当
後援:世田谷区

≪45周年記念セレモニー≫
・日時:2/10(土)  10:00~12:00
    10:00~梅ヶ丘ジュニアオーケストラ演奏
    10:35~開会式
    11:00~澤田知可子さんのライブ、ミニトーク等
・場所:せたがや梅まつり舞台

・伝統の催し物
  2/11(祝) 13:30~ 箏曲演奏
  2/12(休) 11:00~ 俳句講習会(事前申込制)
  2/25(日) 10:00~ 抹茶野点(のだて)・茶席(当日整理券配布、先着順)
  2/25(日) 10:30~ 餅つき(当日整理券配布、先着順)
期間中の土・日・祝日には 催し物がたくさんあります。
詳しくは、せたがや梅まつりHP催し物一覧をご覧ください。


せたがや梅まつりでは、障害者施設の自主生産品
 (はっぴぃハンドメイド製品)販売会
を行います。
 販売会の日程や施設名などは、参加日程割振表
 ご紹介しています。

小田急線駅構内でのはっぴぃハンドメイド販売会
 1月~3月の予定も区のHPからご覧いただけます。 

 

 

お知らせ

2023年度 施設のおまつり情報&地域のイベント情報

世田谷区内関係各所のおまつりや施設公開、イベントについて
親の会に情報が入りましたら、順次お知らせしてまいります。
皆さまぜひ足をお運びください。

 

2/18 第26回粕谷区民センターまつり・子どもまつり


粕谷区民センター

日時:2024年2月18日(日)10:00~15:00
もちつきや模擬店、子どもステージなど
イベント盛りだくさんです。

模擬店には、ぴあも出店して、作業所の焼き菓子や
雑貨などを販売します。もちろん喫茶も営業しています。
お時間のある方はぜひお越しください。

 

 

※粕谷センターまつり・子どもまつりプログラム

 

 

←詳しくはこちらをクリック

 

 

 

 

 

←詳しくはこちらをクリック

 

 

 

 

~7/21  泉の家 プースカフェ 沖縄フェア開催中


社会福祉法人泉会
泉の家 プースカフェ

開催期間:6/19(月)~7/21(金)


サーターアンダギーや沖縄そば、
コーレーグースなど
沖縄ならではの味を
お楽しみください。
店内も沖縄仕様になっています。
この機会にぜひ足をお運びください。

 

 

←販売する沖縄製品の詳細は
 こちらからもどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

7/22  コイノニアかみきた コイノニアまつり


社会福祉法人泉会
コイノニアかみきた

日時:7/22(土) 10:00~15:00 

 

←詳しくはチラシをクリック

 

 

 

 

7/28 烏山福祉作業所 施設公開

 

社会福祉法人武蔵野会
世田谷区立烏山福祉作業所

日時:7/28 (金)
   午前の部 10:00~11:30
      午後の部 13:30~15:00

4月に開設された、BBカフェ
生活介護の活動の様子もご覧になれます。

←詳しくはチラシをクリック

 



7/29    うめとぴあ×なつあそび

 

うめとぴあ 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ

日時:7/29 (土)     10:00~15:00

うめとぴあが一日かぎりの遊び場に!
おはなし、工作、マルシェなど
たくさんの「あそび」が集結!
ファミリーみんなでお越しください!

←詳しくはチラシをクリック

 

 

8/3、4 まる見え☆せたふくミニ2023



社会福祉法人武蔵野会
世田谷区立世田谷福祉作業所

日時:8/3 (木)、4(金)
             10:00~15:00(受付は14:30 まで)



←詳しくはチラシをクリック

 

 

8/19   はーとあーす  夏まつり  2023

 

さわやかはーとあーす世田谷

日時:8/19(土)   11:00〜15:00

 

←詳しくはチラシをクリック

 

 

イベント、展示、フードコート
謎解きクイズラリー
相談コーナーもあります。

 

←詳しくはチラシをクリック

 

 

8/26 第26回 粕谷区民センター 夏休み 夕涼み会

 

粕谷区民センター

日時:8/26(土)     15:30〜20:00

4年ぶりの開催、
地域の方々の熱い思いが結集します。
喫茶ぴあも出店し、
作業所の製品とかき氷を販売します。

←詳しくはチラシをクリック

 

 

 

 

←詳しくはチラシをクリック

 

 

8/26   上町工房 グランサマーフェス 

 

上町工房

日時:8/26(土)     10:30〜15:00

工房に通う皆さんが主役となる
人数制限なし、声援OKのフェスが戻ってきました!
音楽とダンスの夏まつり
皆で上町工房に集合しましょう!!


←詳しくはチラシをクリック

 

 


9/2 合同施設公開行事 まるごとおかもと & Open the Door

 

社会福祉法人泉会
岡本福祉作業ホーム泉の家
合同施設公開行事です。
スタンプラリーなど、
企画もりだくさんのお祭りです。

日時:9/2 (土) 10:00~14:30
       ※岡本福祉作業ホームのみ
   11:45~12:45一時閉所

←詳しくはチラシをクリック

 

 

9/16      千歳台福祉園 秋桜祭(こすもすまつり)

 

世田谷区立千歳台地区会館
        千歳台福祉園

日時:9月16日(土)    10:30〜16:00
   (福祉園での開催は14:30まで)


食べ物、作品販売、催し物…
その他イベント多数!

←詳しくはチラシをクリック

 

 

10/1   砧工房 みんなの「きらめきぬた」

世田谷区立砧工房 / 分場キタミクリーンファーム 施設行事

開催場所:世田谷区立砧工房
日  時:10月1日(日)  10:30〜14:30(雨天決行)

これまで、「蔵まつり」として開催していましたが、
まだまだ新型コロナ感染症が終息に至っていないため、
規模を縮小して開催します。
砧工房の今年のスローガン「元気よくみんなできらめこう」をもとに、
工房・クリーンファームの利用者・職員・OB はもちろん、
砧地域の皆さんときらめくイベントを目指しています。

←詳しくはチラシをクリック

 

 

10/28  烏山福祉作業所 秋まつり

 

世田谷区立烏山福祉作業所

日時:10月28日(土)
   11:00〜14:00

模擬店・BBcafe 等
メインステージ
 13:10〜 BBB演奏
 13:45〜 抽選会

←詳しくはチラシをクリック

 

 

11/5 まもりやまテラス わくわくDAY

 

まもりやまテラス

まもりやま工房

 

日時:11月5日(日) 10:00〜14:00

 

←詳しくはチラシをクリックしてください

 

 

 

昨年から続いて今回が2度目となるわくわくDAYは
まもりやまテラスで年に一度開催される一大イベント。
地域住民や団体、テラスで活動するグループが
さまざまな遊びやスポーツなどを企画してお待ちしております。
当日テラスをまわって楽しみながら8コのスタンプを集めた方には、
プレゼントをご用意しています。 
今年は三土代會による代田の餅つきも開催。
つきたてのお餅を来場者のみなさまに配布しますのでお見逃しなく。 
お子さまはもちろん、 大人もゆっくり休憩しながら楽しめるイベントです。
この機会に是非テラスに遊びに来てください!

 

↑詳しくはチラシをクリックしてください

 

11/18  第24回 玉川福祉フェスティバル  〜私たちはこのまちにいます〜

玉川総合支所  コミュニティ広場
(東急大井町線等々力駅すぐ)

日時:11月18日(土)    10:00〜14:30

玉川地域には障害がある方が通う作業所、保育所など
様々な福祉施設があります。
地域の皆さんに身近にある福祉施設の活動を
知って頂く機会として
玉川福祉フェスティバル」を今年も開催します。
ぜひご来場ください!

←詳しくはチラシをクリックしてください

 

 

〈当日の予定〉
・福祉団体によるバザー、アート展示、体験会
・福祉施設のみんなで作った自主生産品の販売
  パン、焼き菓子、アクセサリー、たわし、石鹸、巾着 等
・音楽パフォーマンスとダンスの楽しいステージ

 

←詳しくはチラシをクリックしてください

 

 

 

 

 

 

ブログ

2024年 世田谷区手をつなぐ親の会 新年交流会を開催しました

2024年2月6日(火)、三茶しゃれなあどホール「オリオン」にて新年交流会を開催しました。

前日の降雪で足元が悪い中
保坂展人世田谷区長、世田谷区議の皆様、世田谷区関係の方々、
特別支援学校の先生、施設長の皆様など
50名の来賓の方々がご出席下さいました。
また、親の会会員も61名が出席し、懇親を深めました。

第1部では来賓の皆様から福祉への思いや
たくさんの温かいお言葉をいただきました。

第2部は、来賓の皆様も会員も毎回楽しみにしている
安心ネット世田谷委員会によるステージです。
ますは「新しい学校のリーダーズ」の「オトナブルー」の曲に乗って
セーラー服姿で踊る姿で会場の皆様の心を掴みます。

そして普段安心ネットのメンバーが色々な場所で行なっている
出前講座のワークショップを行ってくれました。
皆さまに知的障害者の困難さが伝わる
良いきっかけとなったのではないかと思います。



寒い悪天候にも関わらず、会場の雰囲気は温かく、
和やかな交流の場となりました。

皆様、ありがとうございました。

ブログ

「セータとガーヤの気持ち伝え隊」出前講座 in 2024 新年交流会

2024年2月6日、親の会の新年交流会が開催され、
第2部の時間をいただいて、安心ネットせたがや
「セータとガーヤの気持ち伝え隊」の疑似体験のワークを行いました。


 ワーク1:「見え方の違い」


ワーク2:「シール貼りによる手先の体験」


ワーク3:「わかりやすい言葉って」

たくさんの関係者、議員さんに参加していただき、
「言葉で聞いてわかっているつもりだったが、
体験して良く理解できた」との感想をもらいました。



←本番当日

 






←練習風景






普段の打ち合わせは、楽しみながらざっくばらんに
意見交換をしていますが、今回のオープニングでの
ダンスパフォーマンスは、入念に練習しました。
その甲斐があって、ダンスパフォーマンスで
会場が一気に和やかな雰囲気になり、リラックスしながら
ワークを体験していただくことができて、
皆さまに、この活動をしっかりと伝えられたと思います。

これからも小学生から大人まで、
年齢・それぞれの職種・立場に合わせたワークを
行なっていきますのでどうぞよろしくお願いします。

ブログ

「セータとガーヤの気持ち伝え隊」出前授業 in 東玉川小学校

2024年2月2日、東玉川小学校の4年生へ向けて出前授業を行いました。

3~4時間目の授業時間を使っての講座。
4年生という年代は色々な事がわかるようになりできることも増えてきます。
他者への対応も確立してくる頃なので、
知的障害を知ってもらうには良い時期かと思います。

出前授業はいつものように小学生用のプログラムで進められました。


                                   写真提供:東玉川小学校

知的障害とは?
どんなふうに見えてるの?
見え方聞こえ方の違い、
どうしてうまくできないの?
わかりやすい言葉って?

それぞれ体験を踏まえながら障害の不自由さをわかってもらいます。

約1時間半の授業の間には休憩を入れています。
次のワークに入る前にはキューピーの軽快な音楽で
体を動かし集中力を高めてから行いました。
長い講座の時には良いと思います。

その後は子どもたちが必ず大興奮して参加するピカピカ王国での寸劇。
ピカピカ王国での言葉の不自由さを先生に参加していただきながら体験します。

ピカ語の行き交う中で言葉の意味がわからず困っているピカチューのために
先生が一生懸命動いてくださる姿に子どもたちも
楽しみながら感じるものがあったようです。

先生のご感想の中で「とても不安だった」という言葉が聞けて、
そしてその言葉をそのまま子どもたちも受け取ってくれたことで、
寸劇の意図がご理解頂けたと感じました。

最後まで皆さんは熱心に参加してくださいました。

最後の感想や質問コーナーでは
「障害のある人の気持ちがわかった」
「今までどうやって接したらいいのかわからなかったけれど、
わかるようになりました」「優しく声をかけます」
と言ったご感想をたくさん頂き、私たち安心ネットの気持ちが伝わって
本当に一同嬉しく感激いたしました。

知的障害を持つ方達の色々な不自由さを、
小さなうちから少しでも理解してもらうことの大切さを、
あらためて感じさせられた今回の出前講座でした。

東玉川小学校ホームページの「最近の学校日記」の355で
出前授業の様子が紹介されています。