TOPICS

ブログ

常任理事会 報告

6月29日(水)、3年ぶりに対面での常任理事会を開催しました。

年度最初の常任理事会は、
その年度の親の会の執行に関わる役員(会長、副会長、書記、会計、発送)と
常任理事(地域担当、成人部・高等部・教育部の部長、副部長)が
1年の活動をスムーズに進めるための顔あわせで、
知り合うことが目的です。
今回は25名の役員、常任理事が参加しました。

会長挨拶、自己紹介に続き、
親の会事務所を使うにあたってのルールの説明、
活動のための預かり金の説明、
さらに9月に発行する親の会会報で取り上げたいテーマ案ついて
出席者全員が発言し意見交換をしました。

意見交換では、教育部と高等部からは、
それぞれの立場から今抱えている問題提起があり、
課題を全体で共有しました。
成人部の常任理事には、
各々が抱えている問題や悩み等を話してもらい、
それに対して、別の会員から同意やアドバイスもあり、
意見交換ができました。
子どもの年齢を超えたやり取りもでき、
会員同士の良い交流になりました。

ブログ

高等部 保護的就労(福祉喫茶)説明会報告

施設名:社会福祉法人 世田谷区社会福祉協議会
日時:2022年6月24日(金)
参加人数:19名
内容:世田谷区社会福祉協議会 会議室での説明、質疑応答
(終了後、希望者は会場から徒歩5分のところにある
福祉喫茶「桜ん房」に各自訪問)


保護的就労は、援助者のサポートを受けながら働くことで、
労働習慣や社会性を身に付け、能力にあった一般企業への就労を図る
ことを目的とした、世田谷区独自の取り組みで、
在籍期間は最長で5年です。

世田谷区社会福祉協議会が行っている福祉喫茶は、
現在区内に3店舗あり、開店準備から接客、閉店後の後片付けと、
仕事内容が幅広いことが特徴です。

年次スケジュールを年に1回立て、保護者も含めて目標を共有し、
利用者の得意なところ、伸ばせるところはどこなのかを考え、
支援しています。 

利用開始後、3年間で一般就労への意識付けを行い、
4年目以降はすきっぷと連携し、就職準備、
就職活動(活動が無い日は喫茶で勤務)の期間に入ります。

 

 

 

 

 

 


説明会の後は、有志で砧図書館の中にある喫茶「桜ん房」にお邪魔しました。
支援の方の的確なご指導のもと、利用者さんが安心して働くことができる
職場であると感じました。
ランチのドライカレーがとても美味しかったです。

お知らせ

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo」開催のおしらせ

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障がいをもつお子さんとそのご家族を
閉園後の動物園にご招待し、楽しいひとときを過ごしていただくための国際的な活動です。
1996年にオランダのロッテルダム動物園で始まりました。都立動物園と水族園はその趣旨に
賛同し、ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyoを開催します。
この機会に、園内をごゆっくりとお楽しみください。


対象者が限定された催し物です
・身体障害者手帳
・療育手帳
・愛の手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・小児慢性特定疾病医療受給者証を
 お持ちの方とそのご家族

※申請中の方を含みます
※ご不明な点は各園にお問い合わせください

 

 

◆多摩動物公園
2022年6月4日(土) 17時30分~20時
事前申込不要
TEL:042-591-1611

◆葛西臨海水族園
2022年6月25日(土) 17時30分~20時
事前申込必要・抽選制
TEL:03-3869-5152

◆井の頭自然文化園
2022年6月6日(月) 10時~15時 ※平日の日中開催
事前申込不要
TEL:0422-46-1100

開催日時や参加方法が園によって異なります。
詳細はホームページでお知らせしていますので、上記の各園名をクリックしてご覧ください。
中止の場合はホームページでお知らせします。

 

 

お知らせ

(仮称)世田谷区障害理解の促進と地域共生社会の実現をめざす条例(素案)
パブリックコメント実施(6/21締切)

この条例は、心身の機能に制約がある人をはじめ
様々な状況や状態にある人が互いの多様性を尊重され
異なる価値観を認め合って暮らし続けることができる
地域共生社会の実現を目的とするものです。

条例に基づく主な取組みとして
●障害に対する理解の促進・障害を理由とする差別の解消
●地域の支え合い活動の推進・生活環境の整備
●情報コミュニケーションの保障
●誰もが活躍する場の拡大
以上が挙げられ、障害のある方への合理的配慮の一層の推進も図られます。

区では重要な条例、計画等をつくる際に、素案等の段階で公表し、
区民の皆さんのご意見・ご提案を施策に反映させるため
「区民意見提出手続(パブリックコメント)」を実施しています。

区のホームページで 6/21まで パブリックコメントの意見募集 が行われています。
素案をご覧になり、ご意見などありましたら直接お送りください。

【閲覧方法】素案は下記からご覧いただけます。
(仮称)世田谷区障害理解の促進と地域共生社会の実現をめざす条例(素案)
   又は(素案)概要版

【提出期限】
2022年6月21日(火)必着

*区のお知らせ「せたがや」5月31日「(仮称)世田谷区障害理解の促進と
 地域共生社会の実現をめざす条例(素案)特集号」にも関連記事が掲載されています。

ブログ

高等部企業見学

リゾートトラスト株式会社東京本社(東京事務支援センター)

企  業  名 :リゾートトラスト株式会東京本社(東京事務支援センター)
日  時 : 2022 年 6 月 15 日(水)
参加人数 :1 9名
内  容 : 会議室での説明、2グループに分かれて仕事場の見学、質疑応答。

概  要:
リゾートトラスト(創業 1973 年。会員権事業、ホテルレストラン事業、
メディカル 事業等を展開)の東京事務支援センターは、
2006 年 3 月に障害者 4 名でスタートし、
現在 73 名の障害者スタッフが勤務しています。
仕事の内容は 200 種類以上で、
本人の特性に合 わせた業務を分担して行っているそうです。
障害者雇用の現場を会社全体の中の大切な場所として位置付けている、
というお話の通り、随所に合理的配慮が行き届いており、
皆さん が生き生きと仕事に取り組んでいらっしゃいました。
学校や支援センター等で積み重ねた経験を生かしながら無理なく働ける、
理想的な職場であると感じました。

お知らせ

6/19 渡部会長が講師を務める
ミライのための「住まい・働く・お金」のはなし セミナーのご案内

(一社)障害のある子のライフサポート協会
(一社)つなぐいっぽが開催するオンラインセミナー
ミライのための「住まい・働く・お金」のはなし 
で、渡部伸会長と、世田谷区すきっぷ就労相談室の名倉室長が
講師を務めます。
ご興味のある方は上記法人に直接お申込みください。


日時: 6/19  14:00~16:00
形式:Zoomによるオンライン配信(見逃し配信あり)
内容:【前半】 14:00~15:10 
       1.住まいのお話 講師 渡部伸
       2.働くのお話  講師 名倉壮郎
   【後半】 15:15~16:00
                             3.ディスカッション
               住まい・働く・お金の側面から、スモールステップで
               始められる具体的な方法を探ります。

 

 



←お申込み等詳細はこちら
 クリックしてご覧ください。

お知らせ

6/8~6/14 世田谷区障害者施設 アート・オムニバス展のお知らせ

障害のある方たちの美術作品に触れ、日常の活動の様子や
感性の豊かさを感じていただくために開催しています。

 



世田谷区障害者施設
アート・オムニバス展

【日時】2022年6月8日(水)~14日(火)
    10:00~20:00    

【会場】玉川高島屋S・C 南館6F
            ホワイトモール(玉川3-17-1)


【料金】
無料

 

 

 

会員向け

要請の会に向けた意見交換会のお知らせ

成人部では今年も8月の要請の会に向けて準備を進めております。
つきましては、下記の通り意見交換会を開催し、
現在困っていることや将来について不安に思 うことなど、
皆様のご意見を聞かせて頂き、要望に反映させていきたいと思います。
詳しくは4月に配布した資料をご確認ください。

 ●各施設の親の会理事・家族会代表にご参加いただく会

   生活介護の会  6月8日(水)  10:30〜12:00
   B型の会         6月6日(月)  10:00〜12:00

 ●会員希望者にご参加いただく会

   就労の会        5月25日(水)  10:00〜12:00
         高齢者の会   6月13日(月)  10:00〜12:00

    ※ いずれも会場は 総合福祉センター後利用施設1階会議室AB