TOPICS

お知らせ

夢育てコインケース ニコニコイン 2023年度グッドデザイン賞受賞

親の会の会員で、NPO法人ユメソダテ理事長でいらっしゃる
前川哲弥さんから嬉しいお知らせです。

知的障害のある人たちの買物の楽しさ体験と
自立の一歩を目的に考案・製品化され
親の会HPでも紹介した「夢育てコインケース ニコニコイン」
2023年度グッドデザイン賞に選ばれました。

前川さん、グッドデザイン賞受賞おめでとうございます。

 

 

※ニコニコインについて詳細はこちら

※購入したい方はこちらから
 お申込みください。

 

 

 

 


以下は、前川さんからの受賞にあたってのコメントです。

「昨年完成してから、およそ千個程お使い頂いております。
 多くの知的障害の方が、ホワイトボードで練習し、
 これを使って初めての買い物を楽しんで頂いています。
 その他、視覚障害の方や片麻痺の方、高齢者や子供にもご好評頂いています。
    グッドデザイン賞は審査委員会から推薦頂き、仰天しながら応募しました。
 幕張メッセの巨大な審査会場に度肝を抜かれて、
 我が国を代表するような大企業の製品が居並ぶ中に
 ニコニコインの展示をしました。
 その後、その会場が実は全体の6分の1だったというのに
 再度度肝を抜かれ、まさか受賞するとは思っておりませんでした。
 ありがたいことです。
 多くの必要とされている方に届くことを願っています。」

前川さんは、この他にも、知的障害のある人たちが自分の夢をかなえることの
支援を目的に、活動されています。

 
「昨年10月から知的障害の若者を集めて、
 千歳船橋駅近くの夢育て農園で、
 認知発達の塾“人を育てる畑コース”も開講しています。
 このコースに通っている受講生の認知発達を計測し、
 11月の高障機構職業リハビリテーション研究実践発表会に発表します。
 (ノウフクマガジン78)

 順天堂大学等と組んで、畑作業がいかに学習に適しているのか、
 ストレスや心身の状態を唾液検査で明らかにして頂いた論文も発表します。
 絶賛受講生募集しておりますので、併せてご案内します。
 毎週木曜日の午後、千歳船橋で開講しており、見学体験は大歓迎です。
 いま、小中学生コースの開講を準備しています。(ノウフクマガジン67,68) 


    また、人を育てる畑コースで用いている認知発達の方法も
 公開しています。これを学んでいただく講座を11月から開講します。
 
 とても効果のある方法ですので、ご家庭や学校、福祉事務所や
 障害者雇用の現場で使っていただきたいと願っています。」

 

※詳しくはチラシをご覧ください。

お知らせ

2023年度 子どもたちの作品展 世田谷区本庁舎等整備工事に伴い休止のお知らせ

2023年度「世田谷区手をつなぐ親の会 子どもたちの作品展」
につきましては、世田谷区本庁舎等整備工事で
展示スペースの確保が困難なため、検討の結果、
今年度は休止といたします。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

お知らせ

「はっぴぃハンドメイド」製品販売会のお知らせ
   販売会を行うイベント & 小田急線各駅での販売会

世田谷区では・・・
障害がある方の地域生活への理解と支援の輪が広がるよう
区内障害者施設の自主生産品の販売会を行っています。

「はっぴぃハンドメイド」製品の販売会を行うイベント一覧
小田急線梅ヶ丘経堂祖師ヶ谷大蔵喜多見 
  4駅でのはっぴぃハンドメイド販売会

販売日時や販売施設名は上記 ↑ をクリックしてご覧ください。

ぜひ、この機会に「はっぴぃハンドメイド」 の製品を
お手にとって、お気に入りを見つけてください。

 

 

 

お知らせ

第45回世田谷区たまがわ花火大会 10/21(土)
障害者観覧スペースのご案内

第45回世田谷区たまがわ花火大会が、10/21(土)、4年ぶりに
「未来の光 ~for the future smile~」をテーマに開催されます。

打ち上げ時刻:18:00~19:00 
                        (受付開始14:30~ 荒天の場合は中止)

今年も障害者観覧スペースが2会場設営されます。

①駒澤大学玉川キャンパス3階教室内  定員120名

②二子玉川緑地運動場吉沢口土手下
 (車椅子で来場される方と付き添いの方限定) 定員70名

事前申し込み制で、
申し込み期間は8/17(木)~9/14(木)
各会場定員に達し次第受付終了ですので、
ご希望の方は下のチラシをよくご覧になり、
電話・Faxにて、早めにお申し込みください。

 

 

 

←詳細はこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

←Fax申込書はこちらからダウンロードできます。

ブログ

高等部 障害年金学習会『教えて!障害年金』

2023年10月12日(木)世田谷区児童相談所会議室にて、
障害年金学習会『教えて!障害年金』を開催いたしました。

会場のみの開催でしたが44名の参加があり、
教育部・高等部約半数ずつの参加で、皆さんの関心の高さが伺えました。



はじめに、全国手をつなぐ育成会連合会権利擁護センター
年金チーム作成のDVDを視聴し、障害基礎年金の基本について学びました。
DVDは学齢期の子どもをもつ保護者に向けて作られたもので、
渡部会長も出演されており、初めて学ぶ方たちにとって
たいへんわかりやすい内容でした。
皆さん熱心にメモをとりながら視聴されていました。

次に、実際に申請手続きを経験されたお二人の先輩方にお話を伺いました。
医師を見つけられた経緯や、手続きを始められた時期についてなど
詳しくお話しいただき、たいへん参考になりました。

座談会では、お子さんが生活介護・B型作業所・企業に
通われている3名の先輩方にお越しいただき、3グループに分かれて、
それぞれの申請時のポイントなどをアドバイスいただきました。
皆さんからたくさんの質問が上がり、時間が足りないほどでした。
会の後で、「障害年金について初めて理解できた」「手続きの流れがわかった」
「先輩方と直接話せて良かった」などの感想をいただきました。
また、この日はおふたりの方が入会してくださり、
親の会の良いところを感じていただけたようで嬉しく思いました。

ご参加いただいた皆さま、先輩方、ありがとうございました

お知らせ

つながりラボ世田谷 10/19 Satosho放談2023「権利擁護の行方」
 & 2023年度後期 権利擁護勉強会のお知らせ

一般社団法人つながりラボ世田谷は・・・
全国権利擁護支援ネットワークAsnet-Japan代表、弁護士、
現在は國學院大學教授の佐藤彰一先生を年1回お迎えして
権利擁護の勉強会を開催しています。

Satosho放談2023 「権利擁護の行方」

日時:2023年10月19日(木)
   11:00~13:00

場所:世田谷区立保健医療福祉総合プラザ
   うめとぴあ F1区民活動室

テーマ:権利擁護全般の話
    中井やまゆり園の取り組み
    成年後見制度の国の動きetc.

お申込み方法等、詳細はつながりラボ世田谷のHP
又は、チラシをクリックしてPDFをご覧ください。

 

 

つながりラボ世田谷は、2023年度もゆうちょ財団の助成を受け、
権利擁護勉強会「親なき後を深める」シリーズを開催しています。

 

後期勉強会のお知らせ

←関心のある方、参加ご希望の方は、
チラシをクリックして詳細をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

お知らせ

10/6 東京都育成会大研修会
「地域生活支援拠点への期待」〜地域で安心して暮らすために〜

一人ひとりが安心して地域で暮らすことのできる
包括的機能として期待が大きい「地域生活拠点」の役割。
各地域での実践を学びながら、
その機能をさらに充実させていくた めには
何が必要なのかを考える機会とします。

 

日時:10月6日(金)  10:00〜11:40
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
   カルチャー棟 大ホール

 

←詳しくは、こちらのチラシ
 クリックしてください。

 

 

 

 

申込方法:
QRコードを 読み取り、専用フォームからお申 込みください。
または、申込書をFAXしてください。
 ※どなたでも参加できます
 ※参加費無料

申込期限:9月26日(火)

←詳しくは、こちらのチラシ
 クリックしてください。