TOPICS

お知らせ

喫茶ぴあ鎌田店の閉店について

親の会は世田谷区より障害者授産体験実習事業の委託を受け、
平成10年から約23年にわたり喫茶ぴあ粕谷店・鎌田店の2店舗を
運営してきました。

この間、多くの知的障害のある方に
喫茶実習を体験して頂きましたが、
近年は実習の利用者は減少していました。

世田谷区は・・・・・
より一層の障害者就労の促進を図るため、
このたび 喫茶ぴあ鎌田店 を閉店し、
新たに利用対象者を広げ、より雇用に
近い実践的な訓練を取り入れる事業として再構築することを
決定しました。

これにより鎌田区民センター内の喫茶室は、
今後新たな事業者により運営されることとなります。

喫茶ぴあ鎌田店は鎌田区民センターの改修
工事により昨年4月より休業していましたが、
再開を楽しみにしてくださっていた方々には
大変申し訳ございません。
同時に、これまで鎌田店をご愛顧くださったお客様や
地域の方々、お世話になった鎌田区民センター職員
ならびに運営協議会の皆様、実習生ならびに施設職員の
皆様、その他ご関係の皆様方に心より感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。

 

 

なお・・・・・
喫茶ぴあ粕谷店は これまで通り運営を続けます。
どうぞご利用ください。

お知らせ

世田谷のイベント情報 1/29講習会 2/27体験会
障害のある人もない人も共に楽しめるスポーツレクリエーション交流事業

世田谷区では、障害者スポーツ・レクリエーションへの理解を促進し
身近な地域において、障害のある人もない人も一緒に
活動を楽しみ交流を深める機会を充実していくため
「障害のある人もない人も共に楽しめるスポーツ・レクリエーション事業」
を実施しています。

今年度の「講習会」と「体験会」は
下記のとおり開催されます。
参加は無料です。ぜひご参加ください。


講習会のご案内

日程:1月29日(土)
時間:講義 13:30~
   実技 15:00~17:30
場所:希望丘地域体育館
参加費:無料
申し込み期限:1月14日(金)
←詳細はチラシをクリック

 

 

 


体験会のご案内

日程:2月27日(日)
時間:13:30~16:30
場所:希望丘地域体育館
参加費:無料
申し込み期限:1月14日(金)
←詳細はチラシをクリック

 

 

 

新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、
 イベント内容が変更または中止される場合があります。

お知らせ

2/24 勉強会 「あんしん事業と成年後見制度」
〜福祉サービスの利用手続きや日常の金銭管理のお手伝い〜

成年後見制度に代わるものとして、判断能力が不十分な人であっても
福祉サービスの利用が適切に利用出来るように助け、これに伴う日常的金銭管理等をあわせて行う仕組みの
「日常生活自立支援事業(あんしん事業)」があります。
2月の勉強会では、あんしん事業を実施している世田谷区社会福祉協議会より担当者をお迎えし、
具体的にどんな事をやってくれるのか?、世田谷での知的障害者の利用状況、
事例等を交え、お話しいただきたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。

《演題》
あんしん事業と成年後見制度
〜福祉サービスの利用手続きや日常の金銭管理のお手伝い〜

《講師》
世田谷区社会福祉協議会「成年後見センター えみぃ」
あんしん事業担当 係長 村田 みつ代 氏
         主任 芳村 夏未 氏

《日時》
2022年2月24日(木)
10:00〜11:45

《場所》
総合福祉センター後利用施設 1階会議室A・B
(松原6-41-7)

《参加費》
親の会会員:無料
会員以外:500円

《定員》
45名(先着 会議室定員の半分にしています)

《締切》
2月17日(水)

お申し込みや詳細については
⬆︎クリックしてご覧ください

※ 後日、オンライン配信もします(会員限定)

ブログ

「セータとガーヤの気持ち伝え隊」 松原地区社会福祉協議会にて出前講座

12月13日、北沢地域社会福祉協議会事務所・松原地区社会福祉協議会の
「災害弱者支援講座」に講師としてお招きを受け、知的障害理解のための
出前講座を行いました。

 

 

 

 

 

 


会場で参加者と対面して行う講座は久しぶりでしたが、
やはり相手の反応がじかに伝わるため手ごたえを感じます。

 

 

 

 

 

 


今回はメンバーのひらめきで新たに考案した
「非接触型 “見え方” 体験用メガネ(プチプチ緩衝材を切って作ったもの)」を
導入するなど感染対策に気を配りながら、オンライン講座では行えなかった
寸劇も披露しました。

 

 

 

 

 

 


参加されていたのは民生委員や町会役員など地域の要となるお立場の方々
約30人でしたが、とても熱心に聴いてくださっただけではなく、活発な
質問をいただいたり、我々母親へ向けても優しい言葉をかけてくださったり
して、温かい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 


実際の災害が起きたとき、知的障害のある人たちを
理解して見守ってくださるこうした方々の存在は
どんなにか心強いだろうと改めて感じました。

 

 

 

 

 

ブログ

高等部保護者による作業体験(総括)

2021年11月、高等部保護者による
作業体験を実施しました。

 

 

 

←体験先のひとつ 
   世田谷区立玉川福祉作業所

 

 

 

 

この活動では、保護者が作業所利用者の方々の中に入って
実際に一緒に作業することにより、作業所の仕事内容や雰囲気を
利用者目線で知ることができます。

昨年に引き続き、コロナ禍による影響がある中、
17 の事業所様が、対策をとりながら
体験を受け入れてくださいました。
また今年度から「岡本福祉作業ホーム玉堤分場」様
社会福祉法人 藍」様が
新たに加わってくださいました。

以下、体験された保護者の方からの感想を抜粋しました。

★ 他の利用者さんや支援員さんの、接し方や普段の様子が
    わかり参考になった

★ 大人数だとなかなかあれこれ質問がしにくい場面もあるが、
  少人数だったので会話の中でいろいろと質問ができ、
  不安な部分が解消された

★ 個人的にこのような手配をするのはハードルが高いので、
    親の会として参加できてよかった

★ 中に入り込むことで、見学より一層普段通りの姿を
    拝見することができた (声かけの仕方や作業が嫌になって
    しまった方への 対応など)

★ 同じB型でも、手先を使う作業、清掃で体を使う作業など
  違いがあると実感した

★ 実際に現場に行ってみないとわからないことをいろいろ
  知ることができた

★ 就労先をイメージすることができ、安心した

★ いずれは我が子も経験していかなければならないという
    意識を持った


どちらの体験先でも、とても丁寧な説明と案内をしていただき、
質問にも快く答えていただけた、というお声をいただきました。

 

お知らせ

世田谷区のイベント情報 2/12 第3回世田谷区パラスポーツ体験会のお知らせ

世田谷区では、東京2020パラリンピック競技大会を契機に
パラスポーツを大きく推進させるため
パラリンピック競技種目等のパラスポーツ体験会を開催します。
参加費無料、どなたでも参加できます。


パラスポーツ体験会のご案内

日程:2月12日(土)
時間:13:30~16:30
場所:希望丘地域体育館

申し込み期限:1月14日(金)

←申し込み方法等、詳しくは
 チラシをクリック

 

 

新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、
 イベント内容が変更または中止される場合があります。

ブログ

高等部保護者による作業体験 ファクトリー藍

11月8日(月)、社会福祉法人藍
就労継続支援B型事業所  ファクトリー藍さんの
作業体験に行ってまいりました。
親の会では、初めて参加させていただきます。

作業内容は、藍染製品の作成、織り、刺子、内職があり、
今回は藍染を体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

フィルムケースをつけて模様付けをしていきます。
取り付けた後に、藍に染める作業、水で流す作業を繰り返し、
フィルムケースをはずすとオリジナルハンカチが出来上がりました。
しっかりと藍色に染まった水玉にとても感動しました。
他、ビー玉などを使ったり、染める回数で、
グラデーションになったりと仕上がりが変わるそうです。

最初に、利用者さんが手際よく作業されているのをみて、
それほど難しくないのかなと感じましたが、
実際にやってみると大変で
また労力と根気のいる作業だと感じました。

ファクトリー藍の利用者さんは現在31名だそうです。
落ち着いた雰囲気で、わきあいあいと作業している印象でした。
そしてステキな作品を制作できるので、
興味がある方におすすめだと思います。

こちらの作品は、下北沢のファクトリー藍SHOP
販売しているので、機会あれば、こちらも行ってみたいと思います。

また、三軒茶屋にある系列のアンシェーヌ藍へも、先日訪問し、
美味しいフレンチを頂きました。ステキな雰囲気のレストランです。

皆さまも、ぜひ行ってみてください。